軍事制度としてのミンガンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 軍事制度としてのミンガンの意味・解説 

軍事制度としてのミンガン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/27 13:41 UTC 版)

ミンガン」の記事における「軍事制度としてのミンガン」の解説

短期間広大な地域征服したモンゴル軍軍制について周辺諸国強い関心抱いており、モンゴル帝国訪れた旅行者多くモンゴル軍軍制について言及している: 趙珙(南宋)『蒙韃備録』(1221) ……(モンゴル人は)兵を数十起こす際にも、ほとんど文書用いる事は無く元帥より千戸(千人隊長)、百戸(百人隊長)、牌子頭(十人隊長)まで命令伝わり実行される。 ヨハンネス・デ・プラノ・カルピニ(フランシスコ会)『モンゴル人歴史英語版)』(1240) ……軍隊編成については、チンギス・カン次のように命じた10人の上1人置かれ、これを我々は十の長と呼ぶ。10人の十の長の上に1人置かれ、これは百の長と名付けられる10人の百の長の上に1人置かれ、これは千の長と名付けられる10人の千の長の上に1人置かれ、その数は暗闇意味する全軍二人ないし三人(の指揮官)が置かれるが、実際に一人が最高指揮権を握る。 アラーウッディーン・アターマリク・ジュヴァイニー(ホラーサーン)『世界征服者の歴史』(1260) ……すべての人々は十の隊に分けられ10人のうち1人が他の9人の指揮官に任ぜられる。その指揮官10人のうち1人に「百の指揮官」の称号与えられ、百の隊全体がその指揮下に置かれる千人についても同様に行われ万人についても同様で「トマン指揮官」と呼ばれる指揮官任命するこのような編制に従って、緊急の際、人員物資が必要とされる場合には、トマン指揮官任命すれば、そこから千の指揮官下命され、十の指揮官到達するマルコ・ポーロ(ヴェネツィア共和国)『東方見聞録』(1300) ……その軍隊はつぎに述べるように編制されている。タルタル君主10万騎を率いて戦い出かけるとしよう。彼は次のように諸事手配する10人ごと100人ごと1000人ごと10000人ごとに、それぞれ1人指揮官を置き、彼は(1万人の指揮官)10人と協議するだけでよいのである1万人の指揮官も(1千人指揮官)10人と協議するだけであり、1千人指揮官も(百人指揮官)10人と協議するだけであり、百人指揮官同様に(十人指揮官)10人と協議するだけである。このように各人はその上に対して責任を負うのである10万人の領主が、ある地へ軍隊派遣しようとするとき、彼は1万人の指揮官に1千人動員命ずる。そして、1万人の指揮官は1千人指揮官割り当て分の動員命ずる。こうして、皆ただちになすべきことを了解し割り当て分を動員する。というのは、彼等世界のどの人々よりも、命令忠実であるからだ。10万tuc1万tomanといい、1000人ずつ、100人ずつ、10人ずつに編制されている。 これらの記述モンゴル軍10,100,1000,10000といった十進法区分によって編制されており、それぞれに十人隊長百人隊長千人隊長万人隊長任命されていたという点で一致している。しかし指揮官複数職掌兼ねかどうかについては記述分かれジュヴァイニー万人隊長同時に千人隊長百人隊長十人隊長兼ねると記す一方カルピニは各分隊長が全く別個の存在であると記している。 千人隊長でありつつ万人隊長兼ねたムカリボオルチュのようにモンゴル帝国初期複数職掌兼ねた例が見られるのに対し元代には逆にそのような事例見られないことから、職掌兼ねないのが本来チンギス・カン示した原則であり、複数職掌兼ねるのは建国初期見られ特殊な事例であると推測されている。

※この「軍事制度としてのミンガン」の解説は、「ミンガン」の解説の一部です。
「軍事制度としてのミンガン」を含む「ミンガン」の記事については、「ミンガン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「軍事制度としてのミンガン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「軍事制度としてのミンガン」の関連用語

軍事制度としてのミンガンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



軍事制度としてのミンガンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのミンガン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS