賄賂とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > > 法概念 > > 賄賂の意味・解説 

賄賂(わいろ)

公務員地位職権利用して不正に受け取報酬

金品一般的であるが、借金棒引き芸者演技役職与えることなど、人の欲望満たすものならば賄賂(わいろ)となる。ただし、手土産お中元お歳暮など社会的儀礼範囲超えないものは賄賂とはされない

公務員が賄賂を受け取ることは、公務公正さ対す信頼を失うことにつながるので、刑法により厳格に処罰することが定められている。この規定公務員にのみ適用され民間人受け取る賄賂は問題にならないこのような公務性質のことを不可買収と言う

賄賂は、受け取った側(収賄)だけでなく、与える側(贈賄)も処罰されるまた、収賄罪成立した賄賂については、裁判によりすべて没収される

ロッキード事件リクルート事件をはじめ、大手建設会社ゼネコン)から知事市長など地方自治体の首長への贈収賄事件まで、政治家の汚職事件絶えことはない。政治家企業癒着構造は、政治家にとっては膨大な選挙資金を得ること、企業にとっては公共事業受注特別な扱いを受けるといった利害関係背後にあると見られている。

(2000.07.22更新





賄賂と同じ種類の言葉

このページでは「時事用語のABC」から賄賂を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から賄賂を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から賄賂 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「賄賂」の関連用語

賄賂のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



賄賂のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2025 時事用語のABC All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS