西部署
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/21 01:05 UTC 版)
橘 数馬(たちばな かずま、演:徳重聡) 警視庁所属・ニューヨーク市警研修生→西部警察署捜査課刑事。 日下警視正に見い出されニューヨーク市警へ研修派遣中、鳩村と出会う。若さに任せて突っ走る熱血漢。新美の逮捕の際に自分をかばってくれたボブを死なせてしまったという責任感から新美の護送任務の同行を志願、任務を終えてニューヨークに戻ろうとした矢先に今度は日下警視正が人質になったことを知り、宮崎に飛び強引に鳩村軍団の捜査に参加。直美とは顔見知りである。事件解決後正式に鳩村軍団の一員に。 劇中ではベレッタM92FS(ステンレスモデル)を使用。 日下 直美(くさか なおみ、演:戸田菜穂) 捜査課刑事・警視庁爆発物処理班(兼任)。 通称「ナオミ(父の憲吾と鳩村のみ)」、「ナオミさん」、「ナオミ先輩」。 シリーズを通じて初の女性刑事、鳩村軍団の紅一点。爆発物処理にも長けており、姉御肌。 男勝りの活躍の一方で、ピアノの腕はプロ級という女性らしい一面も持つ。父が人質にされていることを知り動揺する。 劇中ではシグP230JPを使用。 坂東 耕作(ばんどう こうさく、演:田山涼成) 捜査課警部補。 通称「バンさん」。 テレビシリーズの谷刑事・浜刑事・南刑事の後を受けた「おやっさん」的ポジションにおり、設定年齢も鳩村より上。課長とともに行動することが多い。 劇中ではコルト・ローマン(銃身はコルト・ディティクティブスペシャル)を使用。 三上 修(みかみ おさむ、演:木村昇) 捜査課刑事。コンピュータ犯罪のエキスパート。 劇中ではS&W M19の2.5インチを使用。 松山 高之(まつやま たかゆき、演:池田努) 捜査課刑事。重火器類の知識に長ける。 通称「マツ」。 劇中ではベレッタM92FSを使用。 堀内 昌兵(ほりうち しょうへい、演:金児憲史) 捜査課刑事。鳩村に憧れる、一匹狼。口数が多く、何かと突っかかってくる橘をライバル視する。 通称「ホリ」、「ホリさん」。 劇中ではS&W M10の3インチを使用。
※この「西部署」の解説は、「西部警察の登場人物」の解説の一部です。
「西部署」を含む「西部警察の登場人物」の記事については、「西部警察の登場人物」の概要を参照ください。
- 西部署のページへのリンク