西武新宿線田無駅列車追突事故とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 西武新宿線田無駅列車追突事故の意味・解説 

西武新宿線田無駅列車追突事故

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 23:16 UTC 版)

日本の鉄道事故 (1950年から1999年)」の記事における「西武新宿線田無駅列車追突事故」の解説

1986年昭和61年3月23日 12時10分ごろ【列車衝突事故西武新宿線田無駅接近した西武新宿行き上り急行2000系、2415F+2017F)のブレーキが効かなくなりホーム停車中だった先行準急 (2407F+2023F) に追突乗員乗客204名が負傷した当日田無市現在の西東京市)は大雪で、車輪制輪子の間にが挟まり、摩擦制動力著しく低下したのが原因とされた(先頭2両編成永久直列制御で、電力回生制動打ち切り速度高かった)。事故車両のうち、損傷激しい8両(急行の前6両と準急の後2両)が事故廃車された。残った6両は改番の上1本にとめられ復旧事故当時同社西武秩父線池袋線走行する101系特急用車両5000系には耐雪ブレーキ同社呼称では圧着ブレーキ)が装備されていたが、当時新宿線専用だった2000系にはこのブレーキ装備されていなかった。この事故きっかけに、降雪地帯走らない電車含め同社すべての電車耐雪圧着ブレーキ取り付けられた。

※この「西武新宿線田無駅列車追突事故」の解説は、「日本の鉄道事故 (1950年から1999年)」の解説の一部です。
「西武新宿線田無駅列車追突事故」を含む「日本の鉄道事故 (1950年から1999年)」の記事については、「日本の鉄道事故 (1950年から1999年)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「西武新宿線田無駅列車追突事故」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「西武新宿線田無駅列車追突事故」の関連用語

西武新宿線田無駅列車追突事故のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



西武新宿線田無駅列車追突事故のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの日本の鉄道事故 (1950年から1999年) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS