薩埵正邦とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 薩埵正邦の意味・解説 

薩埵正邦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/16 13:53 UTC 版)

薩埵 正邦さった まさくに1856年6月21日(安政3年5月19日) - 1897年(明治30年)6月14日)は、日本法学者教育者法政大学創立者の一人。東京法学校(現法政大学)主幹。第三高等学校(現京都大学)法学部教授。草創期の東京法学校の運営に尽力した後、京都大学法学部の源流となる第三高等中学校法学部の開設当初から指導にあたった。京都府出身。


  1. ^ 篠田正作『知識進歩立志之友』中村芳松、1892年
  2. ^ 「某氏君ノ才ヲ愛シ資ヲ助ケ」たと記されている(『法学協会雑誌』15巻8号859頁)が、「某氏」については不明である。
  3. ^ 安藤勝一郎編『三高等学校弁論部部史』三高等学校弁論部、1935年、8頁
  4. ^ 高木豊三本野一郎も同じく京都仏学校で学んでいたデュリー門下であり、この薩埵の人脈が、後々東京法学校や和仏法律学校を支えていくことになる。
  5. ^ 法政大学イノベーション・マネジメント研究センター・洞口治夫編の下掲書
  6. ^ 『早稲田大学百年史 1巻』P1035
  7. ^ 各校の生徒・校友、千五・六百名が参加。『五大法律学校連合討論会筆記一回二回』博文社、1888年、187頁。『東京法学校雑誌』3号、1888年3月25日、49-50頁。
  8. ^ 『官報』第2545号、「叙任及辞令」1891年12月22日。
  9. ^ 『毎日新聞』1887年5月15日、4面。
  10. ^ 薩埵が翻訳した原稿259枚を河地金代に売却して出版されたもの(法政大学イノベーション・マネジメント研究センター・洞口治夫編・下掲書)。


「薩埵正邦」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  薩埵正邦のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「薩埵正邦」の関連用語

薩埵正邦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



薩埵正邦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの薩埵正邦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS