薩埵峠の戦い
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/10 18:29 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動薩埵峠の戦い(さったとうげのたたかい)/薩埵山の戦い(さったやまのたたかい)
- 正平6年(観応2年/1351年)12月に行われた足利尊氏と足利直義との戦いについては、薩埵峠の戦い (南北朝時代) を参照。
- 永禄11年(1568年)12月及び12年(1569年)1月に行われた武田信玄と今川氏真・北条氏政との2度にわたる戦いについては、薩埵峠の戦い (戦国時代) を参照。
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
- 薩埵峠の戦いのページへのリンク