荒野の数年間(1985-1999)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/02 02:10 UTC 版)
「ジョー・ストラマー」の記事における「荒野の数年間(1985-1999)」の解説
1年後の1986年、彼は再びジョーンズと共に活動し、アメリカ映画『シド・アンド・ナンシー』に楽曲を提供している。ジョーンズとはこの後も活動を共にし、ジョーンズの結成したバンド"ビッグ・オーディオ・ダイナマイト"の2ndアルバムに参加している。 1987年にはアレックス・コックス監督の映画『ウォーカー』に出演し、映画のサウンドトラックにも楽曲を提供。同年に公開された映画『ストレート・トゥ・ヘル』にも出演している。1987年秋から1988年にかけては、ギタリストとしてザ・ポーグスのツアーに参加(病気のフィリップ・シェヴロンの代役)。1989年にはジム・ジャームッシュ監督の映画『ミステリー・トレイン』に脇役として出演。1990年にはアキ・カウリスマキ監督作品『コントラクト・キラー』にも出演を果たし、作中ではパブで演奏をするギタリストとして、ザ・ポーグスから提供された2曲を歌っている。この時期、彼は映画での仕事を主に行っており、俳優としての仕事のみならず、上記以外の複数の映画への楽曲提供を行っている。 1989年、バンド"ラティーノ・ロカビリー・ウォー"と共にソロ・アルバムの作成に取り掛かるが、その後発表したアルバム『アースクエイク・ウェザー』は商業的に失敗に終わり、ソニー・レコードとの契約を失う。この前後10年間ほどは鳴かず飛ばずの時代であった。1990年にはザ・ポーグスのアルバム『ヘルズ・ディッチ』のプロデューサーを努め、1991年にはシェイン・マガウアンの脱退を受けてバンドに加入し、ライブツアーのヴォーカルを務めた。1994年4月16日には、チェコ系アメリカ人のバンド"ダーティー・ピクチャーズ"と共にプラハで開催されたユーゴスラビア紛争難民のためのチャリティーライブに出演。このライブでは再びクラッシュ時代の楽曲を披露している。 彼自身はクラッシュ解散からこの時期までを、「荒野の数年間」(The wilderness years)と評しており、クラッシュ解散以後、華やかな世界からは姿を消していたが、1995年には"レヴェラーズ"、1996年には"ブラック・グレープ"といったイギリスのヒットチャートに登場するミュージシャンたちと活動し、再び華やかな音楽の世界へと姿を見せた。
※この「荒野の数年間(1985-1999)」の解説は、「ジョー・ストラマー」の解説の一部です。
「荒野の数年間(1985-1999)」を含む「ジョー・ストラマー」の記事については、「ジョー・ストラマー」の概要を参照ください。
- 荒野の数年間のページへのリンク