自民党から新自由クラブへとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 自民党から新自由クラブへの意味・解説 

自民党から新自由クラブへ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 09:09 UTC 版)

西岡武夫」の記事における「自民党から新自由クラブへ」の解説

1963年昭和38年11月衆議院議員5期務めた父・竹次郎と、吉田茂率い自由党初の女性参議院議員として婦人参政権運動尽力した母・ハル地盤引継いだ世襲候補として第30回衆議院議員総選挙無所属立候補。4位当選果たし自民党追加公認を受ける。前職国会議員である母とともに初登院した。当初三木派所属し自民党青年局長文教部会長つとめていた。 ロッキード事件期に衆議院議員河野洋平田川誠一山口敏夫小林正巳参議院議員有田一寿と共に、6人で自民党を離党1976年昭和51年6月25日に「保守政治刷新」を掲げて新自由クラブ結党し、西岡幹事長に就任した新自由クラブは、結成直後第34回衆議院議員総選挙で、自民党に不満を持っていた保守層の受け皿になる形で、一挙に17人を当選させた(さらに追加公認1人)。しかし、政策、党の路線をめぐり、野党として革新にも配慮を示す河野田川と、あくまで保守主義念頭に置く西岡山口らとの間に亀裂生じ1979年昭和54年7月西岡単独新自由クラブ離党した1980年昭和55年12月自民党復党したが、1983年昭和58年12月総選挙では落選

※この「自民党から新自由クラブへ」の解説は、「西岡武夫」の解説の一部です。
「自民党から新自由クラブへ」を含む「西岡武夫」の記事については、「西岡武夫」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「自民党から新自由クラブへ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「自民党から新自由クラブへ」の関連用語

自民党から新自由クラブへのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



自民党から新自由クラブへのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの西岡武夫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS