笹岡家住宅(奈良県宇陀郡大宇陀町)
| 名称: | 笹岡家住宅(奈良県宇陀郡大宇陀町) |
| ふりがな: | かたおかけじゅうたく |
| 名称(棟): | 主屋 |
| 名称(ふりがな): | おもや |
| 番号: | 1697 |
| 種別1: | 近世以前/民家 |
| 国宝重文区分: | 重要文化財 |
| 指定年月日: | 1968.04.25(昭和43.04.25) |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 代表都道府県: | 奈良県 |
| 都道府県: | 奈良県宇陀市大宇陀区藤井477 |
| 所有者名: | |
| 指定基準: | |
| 管理団体名: | |
| 管理団体住所: | |
| 管理団体指定年月日: | |
| 構造形式: | 桁行17.5m、梁間12.4m、入母屋造、茅葺、東西面及び北面庇付、 西面下屋附属、桟瓦葺 |
| 時代区分: | 江戸前期 |
| 年代: | 寛永 |
| 解説文: | この住宅は十七世紀前半の建立と考えられる古い遺例で、内部の構造は豪壮である。 一部撤去されているが、古い農家を知る貴重なものである。表門はやゝおくれるが、屋敷構の景観を作っている。 |
- 笹岡家住宅のページへのリンク