じょ
(秭 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/16 10:24 UTC 版)
𥝱[注 1](じょ)および秭(し)は漢字文化圏における数の単位の一つ。𥝱がいくつを示すかは時代や地域により異なるが、現在一般的に行われている万進法では 1024 を示す。元々の漢字は秭(積み重ねる意)であり、日本で用いられる𥝱は和製漢字(国字)である。
注釈
- ^ 「禾+予」で構成された文字「」。JIS X 0213とUnicodeなどの文字コードには含まれており、JIS X 0213では1-89-39、UnicodeではU+25771(文字参照 : 𥝱)だが、追加面(追加漢字面)のため、環境によっては表示できない。似た文字の杼で代用されることもあるが、杼は機織りの横糸を通すものであり、本来は全く違う意味の字である。
出典
秭
秭
- >> 「秭」を含む用語の索引
- 秭のページへのリンク