私立 桜武学園
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/09 14:23 UTC 版)
「シロガネ×スピリッツ!」の記事における「私立 桜武学園」の解説
真宮 刀士(まみや とうじ) 主人公。居合の師匠だった祖父と二人暮らしをしていたが、祖父の没後は遺言に従い、守城市へ引っ越し、桜武学園の2年生のクラスに編入した。 バトルには関心がなかったが、真咲らの手によりバトルに参加させられ共に戦っているうちに、彼女たちと心を通い合わせるようになる。 東雲 雪菜(しののめ せつな) 声 - 小倉結衣 刀士の祖父の友人の娘で、子供のころ刀士と過ごしていたことがあった。待望の再会を果たしたものの、刀士に忘れられていたため、彼に対してややきつい態度をとりつつも世話を焼いている。 まじめで様々なことに気に掛ける性格であり、寮では家事全般を担当しているが、毎朝用意している特製ドリンクは寮生からの評判が悪い。 嘉村 真咲(かむら まさき) 声 - 一色ヒカル 桜武学園の生徒会長を務める3年生で、折れた大剣を得物とする。目つきの鋭さと威圧的な雰囲気から独裁政治を敷いていると誤解されがちだが、実際は情に厚い性格であり真っ向勝負をよしとする。 桐生 千景(きりゅう ちかげ) 声 - 結衣菜 雪菜のクラスメート。おとなしい性格で他者と距離を置きがちだが、実際は対面でのコミュニケーションを苦手とするだけであり、メール等では絵文字を多用してくる。 仲野 愛(なかの めい) 声 - 早瀬ゃょぃ 1年生のクラスの在籍する女子生徒で、生徒会内では最年少にあたる。また、武器は持たず、パンチンググローブをはめたうえで戦いに臨む。 千景とは対照的に饒舌な人物。笑いを取ることに重きを置くあまり、空気を読まない言動を起こしてメンバーからウザったいと思われることがある。その一方、戦闘スタイルを独学で身に着けるほどの努力家でもある。 御剣(みつるぎ) 声 - 唯香 刀士と同学年の少女で、初戦の刀士に敗れた。御剣という名前は自ら付けた偽名であり、本名は田中幸子(たなかさちこ)。強気な態度をとるが、あまり大きなことはできずにいる。その一方、貧困から脱却すべく生徒会入りを目指すなど、粘り強い一面を持つほか、取り巻きである右近と左近からは慕われている。
※この「私立 桜武学園」の解説は、「シロガネ×スピリッツ!」の解説の一部です。
「私立 桜武学園」を含む「シロガネ×スピリッツ!」の記事については、「シロガネ×スピリッツ!」の概要を参照ください。
- 私立 桜武学園のページへのリンク