東京都道・神奈川県道516号浅川相模湖線
(神奈川県道516号浅川相模湖線 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/13 04:13 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2012年12月) |
東京都道・神奈川県道516号浅川相模湖線(とうきょうとどう・かながわけんどう516ごう あさかわさがみこせん)は、東京都八王子市の国道20号西浅川交差点から神奈川県相模原市緑区の底沢橋付近の国道20号に至る東京都道・神奈川県道である。都県境の小仏峠を挟んだ前後の区間は山道になっており、自動車の通行はできない。
概要
- 陸上距離:9.4km
- 起点:東京都八王子市西浅川町・西浅川交差点
- 終点:神奈川県相模原市緑区千木良
交差している道路
周辺施設
関連項目
|
|
座標: 北緯35度38分22.3秒 東経139度13分29.8秒 / 北緯35.639528度 東経139.224944度
固有名詞の分類
東京都道 |
東京都道141号辻原町田線 東京都道171号相原停車場線 東京都道・神奈川県道516号浅川相模湖線 東京都道169号淵上日野線 東京都道174号長沼北野線 |
神奈川県道 |
神奈川県道・山梨県道520号吉野上野原停車場線 神奈川県道509号相武台下停車場線 東京都道・神奈川県道516号浅川相模湖線 神奈川県道610号大磯停車場線 用田バイパス |
- 東京都道・神奈川県道516号浅川相模湖線のページへのリンク