神奈川県道104号鶴見停車場線とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 路線 > 道路 > 神奈川県道 > 神奈川県道104号鶴見停車場線の意味・解説 

神奈川県道104号鶴見停車場線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/14 04:53 UTC 版)

一般県道
神奈川県道104号
鶴見停車場線
起点 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央
終点 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央
接続する
主な道路
記法
国道15号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
起点付近の様子(右奥方向が本路線)
神奈川県道104号鶴見停車場線
鶴見駅入口交差点付近から鶴見駅方向を望む
(2011年12月10日)

神奈川県道104号線鶴見停車場線(かながわけんどう104ごう つるみていしゃじょうせん)は、神奈川県横浜市鶴見区を起点・終点とする一般県道である。横浜市管理道。

JR鶴見駅国道15号を結ぶルートとなっている。

鶴見駅前(JR鶴見駅東口のバスターミナル)を起点とする臨海部、川崎駅方面の路線バスのほぼ全系統が通行するため、バスの往来が多い。

終点の交差点(国道15号と交差)には横断歩道がなく、歩行者自転車は地下道を使用して交差点を通過する必要がある。この地下道には2017年から2018年にかけてエレベーターが整備された。

概要

  • 起点 横浜市鶴見区鶴見中央(JR鶴見駅前)
  • 終点 横浜市鶴見区鶴見中央(国道15号鶴見駅入口交差点)
  • Google マップ

交差点付近を除き、車線数は4(片側2車線)となっている。また中央分離帯が整備されている。

接続する道路

  • 国道15号(第一京浜・鶴見駅入口交差点)
  • 旧東海道(京急鶴見駅付近で交差)

周辺

関連項目

座標: 北緯35度30分28秒 東経139度40分48秒 / 北緯35.50778度 東経139.68000度 / 35.50778; 139.68000





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「神奈川県道104号鶴見停車場線」の関連用語

神奈川県道104号鶴見停車場線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



神奈川県道104号鶴見停車場線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの神奈川県道104号鶴見停車場線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS