神奈川県道740号小田原湯河原線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/06 01:08 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| 
       | 
     
       
       この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
        出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2013年4月)  | 
    
| 一般県道 | |
|---|---|
| 神奈川県道740号小田原湯河原線 | |
| 路線延長 | 11.0 km | 
| 制定年 | 2008年 | 
| 起点 | 小田原市 | 
| 主な 経由都市  |  
     足柄下郡真鶴町 足柄下郡真鶴町岩 | 
| 終点 | 足柄下郡湯河原町 | 
| 接続する 主な道路 (記法)  |  
     |
| ■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 | |
神奈川県道740号小田原湯河原線(かながわけんどう740ごうおだわらゆがわらせん)とは、神奈川県小田原市と湯河原町を結ぶ県道である。かつては国道135号に指定されていた。
概要
小田原市から湯河原町に至る道路で、2008年9月4日に真鶴道路(旧道)が無料開放されるまで、国道135号に指定されていた路線である。
路線データ
- 起点:神奈川県小田原市根府川(国道135号交点)
 - 終点:神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜(国道135号交点)
 - 総延長:11.0km
 - 路線認定:2008年9月4日
 - google マップ
 
通過する自治体
接続路線
- 国道135号(小田原市根府川)
 - 国道135号(湯河原町吉浜真鶴駅付近)
 - 国道135号(湯河原町吉浜)
 - 大猿山農道
 
周辺
- ヒルトン小田原リゾート&スパ
 - 黒田長政供養の碑
 - 道祖神 (真鶴町)
 - JR東日本東海道本線根府川駅
 - 小田原市立片浦中学校
 - 小田原市立片浦小学校
 - 相翁松の碑
 - 真鶴町立真鶴中学校
 - JR東日本東海道本線真鶴駅
 - 湯河原町立東台福浦小学校
 
関連項目
座標: 北緯35度10分41秒 東経139度8分6.5秒 / 北緯35.17806度 東経139.135139度
      
  | 
    ||||||||||||||||||||||||||
- 神奈川県道740号小田原湯河原線のページへのリンク