神奈川県道・山梨県道729号山北山中湖線とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 路線 > 道路 > 山梨県道 > 神奈川県道・山梨県道729号山北山中湖線の意味・解説 

神奈川県道・山梨県道729号山北山中湖線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 05:00 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
一般県道
神奈川県道729号山北山中湖線
山梨県道729号山北山中湖線
起点 神奈川県足柄上郡山北町川西
終点 山梨県南都留郡山中湖村山中
接続する
主な道路
記法
神奈川県道76号山北藤野線
国道138号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
丹沢湖岸(2007年4月)

神奈川県道・山梨県道729号山北山中湖線(かながわけんどう・やまなしけんどう729ごう やまきたやまなかこせん)は、神奈川県足柄上郡山北町山梨県南都留郡山中湖村を結ぶ一般県道である。丹沢湖山中湖を結ぶルートであるが、途中の県境区間は通り抜け不能となっており、事実上神奈川県と山梨県で別個に存在している。神奈川県区間は丹沢湖への流入河川である世附川を遡るルートであり、山梨県区間は山中湖北岸を通る主要道路となっている。また浅瀬のゲート付近には民家が存在する。

概要

通過する自治体

経路および交差・接続する道路・河川

神奈川県

ここより自動車通行禁止

  • 浅瀬橋(大又沢)
  • 世附川上流

この間通り抜け不能

山梨県

周辺

  • 丹沢湖
  • 落合発電所
  • 世附大橋
  • 世附川橋
  • 世附キャンプセンター
  • 世附川
  • 山中湖
  • 山中湖村立東小学校
  • 長池天神社
  • ママの森
  • 山中湖村立山中小学校

愛称

  • マリモ通り(山梨県側)[1]

脚注

  1. ^ 山梨全域道路愛称名対象路線及び愛称名 (PDF)”. 山梨県県土整備部道路管理課. 2013年4月9日閲覧。

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「神奈川県道・山梨県道729号山北山中湖線」の関連用語

神奈川県道・山梨県道729号山北山中湖線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



神奈川県道・山梨県道729号山北山中湖線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの神奈川県道・山梨県道729号山北山中湖線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS