山梨県道611号日野春停車場線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 04:46 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2017年3月) ( |
山梨県道611号日野春停車場線(やまなしけんどう611ごう ひのはるていしゃじょうせん)は、山梨県北杜市須玉町若神子から北杜市長坂町富岡まで至る一般県道である。この道路には野猿返坂の別名がある。
概要
若神子下交差点を起点に、西川沿いを下る。途中国道141号と交差し、薬師堂橋を渡ると、鳩川の流れに逆らう形で併走する。和田トンネル・日野春トンネルを過ぎると山梨県道612号横手日野春停車場線と交差し、道を折れて野猿返坂を上り日野春駅に到達する。
かつては、和田トンネル手前で坂を上り、長野県道・山梨県道17号茅野北杜韮崎線と北側から接続していたが、現在は和田トンネルと日野春トンネルにより、山梨県道612号横手日野春停車場線に接続している。
北杜市では、当路線を塩川・釜無川地域生活圏(塩川流域の須玉町・明野町と釜無川流域の白州町・武川町をあわせた生活圏)の要となる路線と位置づけ、整備を行っている。
路線データ
- 起点:山梨県北杜市須玉町若神子(若神子下交差点=山梨県道621号須玉中田線交点)
- 終点:山梨県北杜市長坂町(山梨県道612号横手日野春停車場線交点)
- 延長:約4.5km
通過する自治体
交差・接続する道路
- 山梨県道621号須玉中田線(北杜市須玉町・若神子下交差点)
- 国道141号(北杜市須玉町・薬師堂橋東詰交差点)
- 山梨県道612号横手日野春停車場線(北杜市長坂町)
周辺
関連項目
固有名詞の分類
山梨県道 |
山梨県道420号高下鰍沢線 山梨県道7号甲府昇仙峡線 山梨県道611号日野春停車場線 山梨県道26号増穂若草線 神奈川県道・山梨県道520号吉野上野原停車場線 |
- 山梨県道611号日野春停車場線のページへのリンク