横浜市主要地方道80号横浜駅根岸線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/21 05:32 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2012年10月) |
横浜市主要地方道80号横浜駅根岸線(よこはまししゅようちほうどう80ごう よこはまえきねぎしせん)は、横浜市西区高島(国道1号)から中区根岸町(横浜市主要地方道82号山下本牧磯子線)に至る主要地方道に指定されている政令指定都市の市道(横浜市道)である。路線延長は5,818m(実延長、2023年4月1日現在)[1]。
通過する自治体
経路および交差道路等
- Google マップ
- 国道1号(横浜駅東口) - 起点
- 神奈川県道13号横浜生田線(平沼1丁目交差点)
- 国道1号(西平沼交差点)
- 神奈川県道218号弥生台桜木町線(日ノ出町交差点)
- イセザキモール
- 国道16号(長者町五丁目交差点)
- 大桟橋通り
- 首都高速神奈川3号狩場線(車橋交差点。本道とは直接接続しない)
- 打越橋(中区打越付近で本道路を跨ぐ)
- 横浜市主要地方道82号山下本牧磯子線(根岸不動下交差点)
-
本道は打越橋の下をくぐる
-
不動坂
別名
脚注
- ^ “横浜市道路現況―令和5年4月1日現在―” (PDF). 横浜市道路局道路調査課. p. 44. 2024年5月6日閲覧。 “道路調査課”
関連項目
- Wikipedia:ウィキプロジェクト 道路
固有名詞の分類
横浜市道 |
横浜環状北線 横浜市主要地方道82号山下本牧磯子線 横浜市主要地方道80号横浜駅根岸線 横浜市道都市計画道路山下長津田線 都市計画道路桂町戸塚遠藤線 |
- 横浜市主要地方道80号横浜駅根岸線のページへのリンク