主要な道路一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 07:12 UTC 版)
高速道路・有料道路 東名高速道路:横浜青葉IC/JCT - 港北PA - 横浜町田IC 第三京浜道路:都筑IC/都筑PA - 港北IC/横浜港北JCT - 羽沢IC - 保土ヶ谷PA - 保土ヶ谷IC 国道1号横浜新道:保土ヶ谷IC - 常盤台IC - 峰岡IC - 星川IC - 藤塚IC - 新保土ヶ谷IC - 今井IC - 川上IC - 戸塚PA - 上矢部IC - 戸塚終点 国道16号横浜新道:新保土ヶ谷IC - 狩場IC/JCT 横浜横須賀道路本線:狩場IC - 別所IC - 日野IC - 港南台IC - 釜利谷JCT - 朝比奈IC 横浜横須賀道路金沢支線:釜利谷JCT - 金沢自然公園IC - 堀口能見台IC - 並木IC ※ このほか、首都圏中央連絡自動車道(圏央道)の横浜市内区間にあたる横浜環状南線が、2025年度に開通する予定である。 首都高速道路 K1 神奈川1号横羽線:汐入出入口 - 生麦JCT - 生麦出入口 - 守屋町出口 - 子安出入口 - 東神奈川出入口 - 金港JCT - 横浜駅東口出入口 - みなとみらい出入口 - 横浜公園出入口 - 石川町JCT K2 神奈川2号三ツ沢線:金港JCT - 横浜駅西口出入口 - 三ツ沢出入口 - 三ツ沢JCT K3 神奈川3号狩場線:本牧JCT - 新山下出入口 - 山下町出口 - 石川町入口 - 石川町JCT - 阪東橋出入口 - 花之木出入口 - 永田出入口 - 狩場JCT K5 神奈川5号大黒線:大黒JCT - 大黒PA - 大黒ふ頭出入口 - 生麦JCT K7 神奈川7号横浜北線:生麦JCT - 岸谷生麦出入口 - 馬場出入口 - 新横浜出入口 - 横浜港北出入口/JCT K7 神奈川7号横浜北西線:横浜港北出入口/JCT - 横浜青葉出入口/JCT B 湾岸線:大黒JCT - 大黒ふ頭出入口 - 大黒PA - 本牧JCT - 本牧ふ頭出入口 - 南本牧ふ頭出入口 - 三溪園出入口 - 磯子出入口 - 杉田出入口 - 幸浦出入口 その他の自動車専用道路 保土ヶ谷バイパス:新保土ヶ谷IC - 新桜ヶ丘IC - 南本宿IC - 本村IC - 下川井IC - 上川井IC - 横浜町田IC 一般国道 国道1号(第二京浜、東海道) 国道15号(第一京浜、東海道) 国道16号(東京外環) 国道246号(厚木街道) 国道357号(東京湾岸道路) 主要地方道 神奈川県道2号東京丸子横浜線 神奈川県道6号東京大師横浜線 神奈川県道12号横浜上麻生線 神奈川県道13号横浜生田線 神奈川県道14号鶴見溝ノ口線 神奈川県道21号横浜鎌倉線 神奈川県道22号横浜伊勢原線 神奈川県道23号原宿六ツ浦線 神奈川県道30号戸塚茅ヶ崎線 神奈川県道40号横浜厚木線 神奈川県道45号丸子中山茅ヶ崎線 環状2号線 環状4号線(一部) 横浜市主要地方道80号横浜駅根岸線 横浜市主要地方道81号藤棚伊勢佐木線 横浜市主要地方道82号山下本牧磯子線 横浜市主要地方道83号青木浅間線 横浜市主要地方道84号保土ヶ谷宮元線 横浜市主要地方道85号鶴見駅三ツ沢線
※この「主要な道路一覧」の解説は、「横浜市」の解説の一部です。
「主要な道路一覧」を含む「横浜市」の記事については、「横浜市」の概要を参照ください。
- 主要な道路一覧のページへのリンク