永田出入口とは? わかりやすく解説

永田出入口

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/02 05:11 UTC 版)

永田出口付近

永田出入口(ながたでいりぐち)は、神奈川県横浜市南区にある首都高速道路神奈川3号狩場線出入口である。本牧JCT方面入口、狩場JCT方面出口のみのハーフICである。狩場JCTには一般街路との出入口がないため、本出口が狩場線の最終出口となる。

2025年令和7年)8月2日より入口料金所がETC専用になっている[1]

構造

永田入口。トンネル構造となっている

狩場線が市道保土ヶ谷宮元線の切通しを越える、保土ヶ谷高架橋の下に位置する。ランプウェイは本線の下をトンネルでくぐり、高架橋下の交差点で市道と接続する。高架橋の石川町側の橋台はトンネルと一体構造となっている。保土ヶ谷高架橋は長さ66.7m、市道の路面からの高さは15mで、PC箱桁ラーメン橋構造である[2]。本出入口は南区保土ケ谷区の区境付近に位置し、料金所および本線との分合流部は南区南太田4丁目、市道との交差点は保土ケ谷区岩井町と同瀬戸ケ谷町との境に位置する。

接続道路

標識の表示

出口

  • 出口 : 永田
  • 番号 : 359
  • 方面 : 保土ヶ谷 井土ヶ谷

入口

  • 入口 : 永田
  • 番号 : 359

周辺

料金所

  • レーン数:2
    • ETC/サポート:1
    • 閉鎖中:1

首都高速神奈川3号狩場線
(357)花之木出入口 - (359)永田出入口 - 狩場TB - 狩場JCT - (E16横浜横須賀道路E16横浜新道に直結)

脚注

  1. ^ ETC専用入口についてのご案内”. 首都高速道路株式会社. 2025年8月2日閲覧。
  2. ^ 首都高速道路公団神奈川建設局『高速神奈川3号狩場線 高速湾岸線 高速神奈川5号大黒線工事誌』1990年9月、175-181頁。 

関連項目

外部リンク

  • 永田 - 首都高ネットワーク案内|首都高ドライバーズサイト

座標: 北緯35度26分24.7秒 東経139度35分45.8秒 / 北緯35.440194度 東経139.596056度 / 35.440194; 139.596056





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「永田出入口」の関連用語

永田出入口のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



永田出入口のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの永田出入口 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS