神奈川県道65号厚木愛川津久井線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/12 22:01 UTC 版)
| 
       | 
     
       
       この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2012年10月)
        | 
    
| 主要地方道 | |
|---|---|
| 神奈川県道65号厚木愛川津久井線 | |
| 路線延長 | 17.1km | 
| 起点 | 神奈川県厚木市山際 | 
| 終点 | 神奈川県相模原市緑区中野 | 
| 接続する 主な道路 (記法)  |  
     |
| ■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 | |
神奈川県道65号厚木愛川津久井線(かながわけんどう65ごう あつぎあいかわつくいせん)は、厚木市から相模原市に至る県道(主要地方道)である。
概要
   
   
   日赤前交差点 - 大沢交差点は旧津久井街道で、国道413号(津久井 - 橋本)の前身である県道55号(国道昇格で現在は欠番扱い)の旧道である。
- 陸上距離:17.1km
 - 起点:神奈川県厚木市山際(国道129号、山際交差点)
 - 終点:神奈川県相模原市緑区中野(国道413号、大沢交差点)
 - Google マップ
 
歴史
重複区間
- 神奈川県道63号相模原大磯線(桜台交差点 - 愛川郵便局入口交差点)
 - 神奈川県道510号長竹川尻線(信号無交差点 - 西中野交差点) 
    
- 神奈川県相模原市緑区根小屋(約60m)
 
 - 国道413号(無名交差点 - 日赤前交差点) 
    
- 神奈川県相模原市緑区中野(約160m)
 
 
地理
通過する自治体
主な接続路線
- 国道129号(厚木市、山際交差点)
 - 神奈川県道63号相模原大磯線(愛甲郡愛川町、桜台交差点 - 愛川郵便局入口交差点)
 - 神奈川県道54号相模原愛川線(愛甲郡愛川町、箕輪交差点)
 - 神奈川県道510号長竹川尻線(相模原市緑区、信号無交差点 - 西中野交差点)
 - 津久井広域道路(相模原市緑区、東金原交差点)
 - 国道413号(相模原市緑区、無名交差点 - 日赤前交差点・大沢交差点)
 
脚注
- ^ 三むね全半壊 神奈川でも土砂くずれ『朝日新聞』昭和45年(1970年)6月16日夕刊、3版、9面
 
関連項目
固有名詞の分類
| 神奈川県道 | 
神奈川県道519号相模湖停車場線 首都高速神奈川3号狩場線 神奈川県道65号厚木愛川津久井線 神奈川県道・東京都道9号川崎府中線 神奈川県道27号横須賀葉山線 | 
- 神奈川県道65号厚木愛川津久井線のページへのリンク