東京都道201号十里木御嶽停車場線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/12 15:49 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動東京都道201号十里木御嶽停車場線(とうきょうとどう201ごう じゅうりぎみたけていしゃばせん)は、東京都あきる野市戸倉の十里木交差点と東京都青梅市御岳本町の御嶽駅とを連絡する一般都道である。
概要
- 起点:東京都あきる野市戸倉 東京都道33号上野原あきる野線交点 十里木交差点
- 終点:東京都青梅市御岳本町 国道411号交点 御嶽駅前交差点
- 延長:15,539m
- 面積:102,949m2
- 都道認定要件:地方開発のため特に必要な道路
重複する道路
- 東京都道184号奥多摩あきる野線(ただし一般車両通行不能区間内にある為、道路地図上では書かれていないものが多く、通行不能区間内での重複区間としては全国的にも珍しい
連絡する主要道
- 東京都道33号上野原あきる野線 - 十里木交差点
- 国道411号 - 御嶽駅前交差点
連絡する鉄道

特徴
- あきる野市養沢地内より御岳山山頂付近までは車両の通行は出来ない。御岳山の山頂近辺は比較的平坦であり、集落を形成していてその旅館(宿坊)街を通る。また、大晦日から元旦にかけて参拝客の往来が多く、車での通行や夜間利用する際は注意が必要である。御岳山山頂付近から御岳登山鉄道滝本駅までは、指定車両(山頂居住者の軽自動車等)等以外は車両の進入ができない。滝本駅から終点までは、路線バスが通り一般車も再び通行可能である。
外部リンク
関連項目
|
固有名詞の分類
東京都道 |
東京都道317号環状六号線 東京都道426号上馬奥沢線 東京都道201号十里木御嶽停車場線 東京都道・神奈川県道139号真光寺長津田線 東京都道156号町田日野線 |
- 東京都道201号十里木御嶽停車場線のページへのリンク