矢部勝
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 08:26 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動矢部 勝(やべ まさる、1959年 - )は東京現像所代表取締役社長。新潟県出身。
経歴
1983年に東宝に入社。宣伝プロデューサーとして数多くの作品に参加。2003年に宣伝部長をh経て、2005年に経歴会社の東宝アドへ出向専務取締役(営業担当)となる。2015年に東京現像所へ移籍し代表取締役社長となる。
代表作
公開年月日 | 作品名 | 制作(配給) | 役職 | |
---|---|---|---|---|
1984年 | 12月15日 | ゴジラ | 東宝映画 (東宝) |
宣伝係 |
1985年 | 4月13日 | さびしんぼう | アミューズ・シネマ・シティ 東宝映画 (東宝) |
宣伝プロデューサー |
12月21日 | 姉妹坂 | 東宝映画 (東宝) |
宣伝係 | |
1986年 | 7月26日 | チェッカーズSONG FOR U.S.A. | スリースタープロ ユニオン映画 (東宝) |
宣伝プロデューサー |
1987年 | 8月29日 | ハワイアン・ドリーム | フジテレビ (東宝) |
|
1988年 | 2月20日 | ロックよ、静かに流れよ | プルミエ・インターナショナル ジャニーズ事務所 (東宝) |
|
5月18日 | 海へ 〜See you〜 | ニュー・センチュリー・プロデューサーズ (東宝) |
||
1989年 | 12月16日 | ゴジラvsビオランテ | 東宝映画 (東宝) |
|
1991年 | 1月15日 | 大誘拐 | 喜八プロ ニチメン フジエイト 東宝映画 (東宝) |
|
1992年 | 5月16日 | ミンボーの女 | ITAMI FILMS INC. (東宝) |
|
1993年 | 5月29日 | 大病人 | ||
1994年 | 2月5日 | ラストソング | 東宝映画 フジテレビ (東宝) |
宣伝係 |
7月16日 | 平成狸合戦ぽんぽこ | 徳間書店 日本テレビ 博報堂 スタジオジブリ (東宝) |
宣伝プロデューサー | |
1995年 | 3月11日 | ガメラ 大怪獣空中決戦 | 大映 日本テレビ 博報堂 (東宝) |
|
7月15日 | 耳をすませば | 徳間書店 日本テレビ 博報堂 スタジオジブリ (東宝) |
||
On Your Mark〜ジブリ実験劇場 | ||||
9月29日 | 静かな生活 | 伊丹プロダクション (東宝) |
||
12月9日 | ゲレンデがとけるほど恋したい。 | アルペン ザ・ヴォイス・プロジェクト (東宝) |
||
1996年 | 7月13日 | ガメラ2 レギオン襲来 | 大映 日本テレビ 博報堂 富士通 日本出版販売 (東宝) |
|
1997年 | 7月12日 | もののけ姫 | 徳間書店 日本テレビ 電通 スタジオジブリ (東宝) |
|
2001年 | 7月20日 | 千と千尋の神隠し | 徳間書店 スタジオジブリ ウォルト・ディズニー・インターナショナル・ジャパン 日本テレビ 電通 東北新社 三菱商事 ディーライツ (東宝) |
宣伝顧問 |
2002年 | 7月20日 | 猫の恩返し | 徳間書店 スタジオジブリ ウォルト・ディズニー・インターナショナル・ジャパン 日本テレビ 博報堂 三菱商事 ディーライツ (東宝) |
|
2004年 | 11月20日 | ハウルの動く城 | 徳間書店 スタジオジブリ ウォルト・ディズニー・ジャパン 日本テレビ 電通 三菱商事 ディーライツ (東宝) |
参考文献
- 『ゴジラvsビオランテ コンプリーション』ホビージャパン、2015年12月16日、89頁。ISBN 4-798611-37-9。
- 『ジブリの仲間たち』、鈴木敏夫新潮社、2016年6月16日、111 - 116頁。 ISBN 4-106106-74-4。
外部リンク
- 矢部勝のページへのリンク