大病人とは? わかりやすく解説

大病人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/04 00:03 UTC 版)

大病人
The Last Dance
監督 伊丹十三
脚本 伊丹十三
製作 玉置泰
出演者 三國連太郎
津川雅彦
宮本信子
音楽 本多俊之
撮影 前田米造
編集 鈴木晄
製作会社 伊丹プロダクション
配給 東宝
公開 1993年5月29日
1995年9月2日(OIFF)[1]
上映時間 116分
製作国 日本
言語 日本語
配給収入 7億円[2][注 1]
テンプレートを表示

大病人』(だいびょうにん)は、1993年日本映画である。

で余命1年となった男。残りの人生をどう生きるか、どう死ぬかという人間の葛藤を、コメディを交えながら描く。

この作品で日本アカデミー賞において三國連太郎が主演男優賞を、小野寺修が録音賞を受賞した。

あらすじ

老境を迎える大物俳優映画監督の向井武平(三國連太郎)は、に冒された作曲家を自ら演じ、同じ病で妻に先立たれるというストーリーの映画を製作していた。

酒好きで胃薬を常用している向井は、ある日、自身の体の異変に気づき、離婚寸前の妻・万里子(宮本信子)のすすめで、万里子の学生時代の友人である外科医・緒方(津川雅彦)が勤務する病院を受診する。検査の結果、既に末期状態の胃癌であった。緒方から告知を受けた万里子は、緒方とともに本人には告知をしない道を選んだ。ところが、向井は病院内で知り合った患者仲間(三谷昇)から悲惨な癌患者(高橋長英)の実態を知らされ、自分に抗癌剤点滴されていることに気づく。

向井は激しく緒方をなじり、緒方も向井の扱いに苦悩する。その後、混乱した向井は担当看護婦木内みどり)を口説いたり、愛人である映画の共演女優高瀬春奈)を病室へ連れ込んだり、挙句の果て衝動的に自殺を図ったりするが、緒方たちとの対話を通じて、自らの最期の迎え方を決断する。

キャスト

スタッフ

作品解説

主人公のセリフなど随所に仏教的な死生観が伺われ、実際クライマックスシーンでは、黛敏郎作曲のカンタータ般若心経』が朗唱演奏される。

デジタル合成

主人公が臨死体験を味わうシーンにて、日本映画として初めてデジタル合成が使用された。デジタル合成を担当したのは、当時CM業界で有名であった株式会社白組

  • 主人公が別世界へ引き込まれる背景、洞窟は3DCG
  • 主人公は役者とミッキー3号と命名されたダミーを使い分けている。
  • 少女が頭に被っている麦わら帽子から現れる鳥は、白組で飼育された本物の鳥(ギンパラ)をブルーバックで重ね撮りし、合成。
  • 断崖絶壁のシーンではギアナ高地エンジェルフォールの写真素材を基にデジタルマットペイントされたもの。
  • デジタル合成で使用されたソフトは、白組のインハウスソフトと、Adobe社のAfter Effects及びPhotoshopを使用。

エピソード

  • 台湾成功大学教授の趙可式(女性看護師でもある)が本作の中国語版を全国会議員に見せて延命措置中止などの法整備の必要を説いて回り、2000年に安寧緩和医療条例が制定されている[4][5]
  • テレビ版メイキング映像の監督は中尾彬野上照代が務めた。

関連書籍

脚注

注釈

  1. ^ キネマ旬報1994年2月下旬号では配給収入6.5億円となっている[3]

出典

  1. ^ The Last Dance (1993)”. IMDb(Release Info). Amazon.com. 2020年7月8日閲覧。
  2. ^ 大高宏雄伊丹映画の新たな展開」『日本映画逆転のシナリオ』WAVE出版、2000年4月24日、144頁。ISBN 978-4-87290-073-6https://books.google.co.jp/books?id=JKFtAAAACAAJ&redir_esc=y&hl=ja 
  3. ^ 「1993年度日本映画・外国映画業界総決算 日本映画」『キネマ旬報1994年平成6年)2月下旬号、キネマ旬報社、1994年、155頁。 
  4. ^ 長尾和宏 (2014年5月12日). “《1485》 台湾の事前指示書はひとつではない”. 長尾和宏の町医者だから言いたい!. 2020年11月4日閲覧。
  5. ^ 長尾和宏 (2019年12月6日). “木内みどりさんを悼む”. Dr.和の町医者日記. 日本尊厳死協会. 2020年11月4日閲覧。 “この『大病人』という作品が、台湾がリビングウイルを法的担保にするときの原動力になったのですよ”

外部リンク


「大病人」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大病人」の関連用語

大病人のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大病人のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大病人 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS