演説と質問の背景とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 演説と質問の背景の意味・解説 

演説と質問の背景

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/14 07:16 UTC 版)

天罰発言事件」の記事における「演説と質問の背景」の解説

保阪正康は、鈴木終戦導いていくために、議会力を借りるべく、演説のこの発言和平向けた真意理解求めたではないか記している。 半藤一利は、日本の立場(平和を愛す天皇国家)を訴えて連合国無条件降伏主張変えさせることが演説目的だったとし、込められ意図が前駐日大使であり米国国務次官であるジョセフ・グルー戦争情報局日本和平派向けたメッセージ放送ザカライアス放送)を短波ラジオ流していたエリス・M・ザカライアスに、同盟通信古野伊之助井上勇(ザカライアスの放送対す質問を、対米短波放送でおこなっていた)によって伝えられていたとしている。 ザカライアス放送では7月7日第10回鈴木演説について取り上げたが、それは「天罰」を含む箇所ではなく国力現状について率直に述べた箇所で、その事に対して演説が「徹底抗戦唯一取るべき道」という「全く矛盾した結論引き出した」と指摘し絶望的な状況終わらせるために鈴木に対して日本国民絶滅奴隷化意味しない無条件降伏」を速やかに受け入れるべきだとする内容であった小堀桂一郎によると、鈴木演説アメリカワシントン・ポストニューヨーク・タイムズにも要約され紹介されたが、そのいずれにおいてもサンフランシスコ訪問に関する箇所省略され、「無条件降伏拒否する」という点に焦点当てられていた。一方ニッポンタイムズはその部分訳出し、またラジオ・トウキョウ通じて演説伝えられたため、日本側は海外に対して発表伏せていないという。この点に関して小堀は、米紙がその部分訳出しなかったのはむしろ国内戦意低下恐れて公表控えたではないかという平川祐弘推論踏まえ鈴木真意和平意思アメリカ伝えることだったが、ザカライアスも含めてその意図アメリカ側とかみ合わなかったと評している。 一方護国同志会はじめとする議会側は、徹底抗戦派の陸軍幹部がこの機会鈴木内閣倒閣することを望んでいた。護国同志会一員だった中谷武世戦後回想録で「内閣護国同志会とが、首相演説めぐって激突した時点に於て、機を逸せず終戦派との対決姿勢打ち出し手遅れにならぬ中(うち)に和平降伏への動き封ずきだった」と記している。

※この「演説と質問の背景」の解説は、「天罰発言事件」の解説の一部です。
「演説と質問の背景」を含む「天罰発言事件」の記事については、「天罰発言事件」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「演説と質問の背景」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「演説と質問の背景」の関連用語

演説と質問の背景のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



演説と質問の背景のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの天罰発言事件 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS