海老名さん家の茶ぶ台
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/31 05:35 UTC 版)
海老名さん家の茶ぶ台 | |
---|---|
ジャンル | トークバラエティ番組 |
出演者 |
林家三平 国分佐智子 海老名香葉子 ユージ 駒田健吾(TBSアナウンサー) |
製作 | |
プロデューサー |
小谷和彦(CP) 谷澤美和、髙宮望、壁谷政彦、西沢雅文 |
制作 | TBSテレビ |
放送 | |
放送国・地域 | ![]() |
放送期間 | 2011年10月26日 - 2012年3月14日 |
放送時間 | 水曜19:00 - 19:55 |
放送分 | 55分 |
『海老名さん家の茶ぶ台』(えびなさんちのちゃぶだい)は、TBSテレビほかにて2011年10月26日から2012年3月14日まで毎週水曜日の19:00 - 19:55に放送されたトークバラエティ番組。
概要
2011年10月に結婚した2代林家三平・国分佐智子夫妻と、“昭和の爆笑王”と呼ばれた2代三平の父である初代林家三平の妻で、2代三平の母でもある海老名香葉子がレギュラー出演し、ゲストとさまざまなテーマについてトークを繰り広げる。なお収録は2代三平の兄・9代目正蔵の自宅で、初代三平の資料館でもあるねぎし三平堂(東京都台東区根岸)にて行われていた。
国分はバラエティーの出演[1]はあるが、司会は初めてであった。
2012年4月18日より、『まさかのホントバラエティー イカさまタコさま』が放送されるのに伴い、同年3月14日で終了した。
レギュラー出演者
当番組の扱い
ネット局
放送対象地域 | 放送局名 | 放送時間 | 遅れ |
---|---|---|---|
関東広域圏 | TBSテレビ (TBS) | 水曜 19:00 - 19:55 | 制作局 |
北海道 | 北海道放送 (HBC)[3] | 同時ネット | |
岩手県 | IBC岩手放送 (IBC)[4] | ||
宮城県 | 東北放送 (TBC) | ||
山形県 | テレビユー山形 (TUY) | ||
福島県 | テレビユー福島 (TUF)[5] | ||
富山県 | チューリップテレビ (TUT) | ||
石川県 | 北陸放送 (MRO) | ||
中京広域圏 | 中部日本放送 (CBC)[6][7] | ||
広島県 | 中国放送 (RCC) | ||
山口県 | テレビ山口 (tys)[8] | ||
愛媛県 | あいテレビ (itv) | ||
長崎県 | 長崎放送 (NBC) | ||
大分県 | 大分放送 (OBS)[9] | ||
宮崎県 | 宮崎放送 (MRT) | ||
沖縄県 | 琉球放送 (RBC)[10] | ||
福岡県 | RKB毎日放送 (rkb) | 木曜 20:00 - 20:54 | 遅れネット |
鹿児島県 | 南日本放送 (MBC) |
スタッフ
- ナレーション:増岡弘、佐藤政道
- 構成:鈴木おさむ、佐藤雄介、塚田ゆみ、播田ナオミ、小林正和
- CG:ぴーたん、TEAビデオセンター
- TM:石川博章
- TD:中野剛一郎、平林雅之
- VE:小室賢一
- CAM:田代和也
- 照明:風間大介
- 音声:松崎真澄
- TK:長谷川道子
- 音響効果:新谷隆生
- 編集:栗原康幸(オムニバスジャパン)
- MA:的地将
- ENG:中島純
- 美術プロデューサー:中江大志
- 美術制作:鈴木直人
- メイク:アートメイク・トキ
- 技術協力:東通
- 制作協力:ファルコン、ボトム
- 編成:秤淳一郎、山田康裕
- AP:大山小百合、松原元美
- ディレクター:石黒光典、むたゆうじ、藤村卓也、飯干友樹、青木良憲、黒津健太郎、安永洋平/佐々木俊
- チーフディレクター:川口央
- プロデューサー:谷澤美和、髙宮望、壁谷政彦、西沢雅文
- チーフプロデューサー:小谷和彦
- 制作著作:TBS
注釈
- ^ TBS系深夜番組『ワンダフル』(1997年 - 2002年)の初代ワンギャルとして出演していた。
- ^ a b 『ファミ☆ピョン』から続投。
- ^ 10月26日に『ケッパレ!ごはん』を放送したため、10月29日に初回放送した。
- ^ 2011年11月9日放送開始。本来の放送開始日だった10月26日は『じゃじゃじゃTV いわて希望のちからスペシャル』に、翌週の11月2日は『これからのがん対策』に差し替えた。
- ^ 2011年11月2日放送開始。本来の放送開始日は『キラリ☆ふくしま』を放送のため。同番組は毎月最終水曜に放送されるため、最終週のみ休止となった。休止分は不定期で放送された。
- ^ 前番組までは木曜19:59からの遅れネットだった。
- ^ 現:CBCテレビ
- ^ 2011年11月2日放送開始。本来の放送開始日に『週末ちぐまや家族』を放送したため。
- ^ 2012年2月22日をもって打ち切り。同年3月7日は『二階堂スペシャル 水郷日田とっておきの旅〜故郷からの贈りもの〜』に、翌週の3月14日は『力走2012〜県内一周大分合同駅伝〜』に差し替えた。
- ^ 2012年2月15日をもって打ち切り。同年2月22日は『RBC THE NEWSSP 2月号』に、3月7日と3月14日は別番組に差し替えた。
外部リンク
TBS 水曜19時台 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
海老名さん家の茶ぶ台
|
- 海老名さん家の茶ぶ台のページへのリンク