浜かつ・浜勝・濵かつ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 14:13 UTC 版)
「リンガーハット」の記事における「浜かつ・浜勝・濵かつ」の解説
1962年(昭和37年) 長崎市鍛冶屋町に米濵豪(長兄)を中心に、昭英(三男:後に独立(株)鬼が島本舗を起業)、和英(四男:現取締役会長)によって「とんかつ浜勝」を創業。 1964年(昭和39年) 法人組織「株式会社浜かつ」を設立。 1968年(昭和43年) 長崎郷土料理「長崎卓袱(しっぽく)」の別館・浜勝を開店。 1972年(昭和47年) ファミリーレストラン「喜々津浜勝」開店。 1973年(昭和48年) 社名を「株式会社浜勝(はまかつ)」と改める。 1976年(昭和51年) とんかつ専門店「博多浜勝」を福岡市に開店。事業の多角化を率先的に実施するようになる。 2000年(平成12年) 浜勝の関東1号店・所沢市西所沢店開店。 2006年(平成18年) 「とんかつ浜勝」の店舗数が100店を突破。 2016年(平成28年) ロゴ変更を行い、店舗ブランド名も「とんかつ濵かつ」となる。 2018年(平成30年) 「長崎卓袱浜勝」を関東で初めて銀座に開店。 2020年(令和2年) 「長崎卓袱浜勝」銀座本店が閉店。
※この「浜かつ・浜勝・濵かつ」の解説は、「リンガーハット」の解説の一部です。
「浜かつ・浜勝・濵かつ」を含む「リンガーハット」の記事については、「リンガーハット」の概要を参照ください。
- 浜かつ・浜勝・濵かつのページへのリンク