流行歌手_(アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 流行歌手_(アルバム)の意味・解説 

流行歌手 (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/24 13:55 UTC 版)

『流行歌手』
荻野目洋子スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル
レーベル ビクター音楽産業
プロデュース 月光恵亮
チャート最高順位
荻野目洋子 アルバム 年表
TRUST Me
1991年
流行歌手
(1992年)
NUDIST
(1992年)
『流行歌手』収録のシングル
  1. ねえ
    リリース: 1991年12月16日
  2. STEAL YOUR LOVE
    リリース: 1992年3月27日
  3. コーヒー・ルンバ
    リリース: 1992年5月8日
  4. ロマンティックに愛して
    リリース: 1992年7月1日
テンプレートを表示

流行歌手』(りゅうこうかしゅ)は、1992年6月3日に発売された荻野目洋子の14作目のオリジナル・アルバム。発売元はビクター音楽産業(規格品番:VICL-293)。

制作・チャート成績

荻野目を通して″流行歌手像″を追求したコンセプト・アルバム[3]。既発シングル曲(アルバム・ヴァージョンを含む)やカップリング曲のほか、クラブ系ダンスサウンドを採り入れ新境地を開拓した作品である。プロデューサーには月光恵亮を迎えている。

全ての曲の編曲を須貝幸生神長弘一井上龍仁が手掛けている。ちなみに″井上龍仁″とは月光のペンネームである。月光との仕事が多い森重樹一川添智久佐藤宣彦Joey Carboneも楽曲提供している。作詞はみかみ麗緒、朝野深雪らのほか、荻野目自身も月光の勧めで2曲の作詞に初めて挑んでいる[3]

シングル「ねえ」(アルバム・ヴァージョン)、「STEAL YOUR LOVE」、YO-CO名義で発表されていた「コーヒー・ルンバ」が収録されている。「ロマンティックに愛して」は翌月シングルカットされた。

オリコン・アルバムチャートでは3位を獲得し[2]、好セールスを記録した。

再発盤

2010年5月26日には再発盤アルバム(デビュー25周年 リイシュー企画)として『流行歌手[+4]』が発売された[4]ボーナス・トラックとして「ねえ(シングル・バージョン)」「THIS IS POP -Club Mix-」「ねえ -Club Mix-」「美女と野獣 -Club Mix-」の4曲が追加収録されている。

収録曲

CD

全編曲: 須貝幸生神長弘一井上龍仁
#タイトル作詞作曲時間
1.THIS IS POPみかみ麗緒WARREN BACALL英語版
2.ねえ(アルバム・ヴァージョン)みかみ麗緒石川正
3.ロマンティックに愛して朝野深雪森重樹一
4.STEAL YOUR LOVEみかみ麗緒広瀬さとし
5.あなたに帰りたい朝野深雪井上龍仁
6.コーヒー・ルンバJose Manzo perroni
(訳詞) 中沢清二
Jose Manzo perroni
7.ささやかなレジスタンス朝野深雪井上龍仁
8.独り占めYOKO須貝幸生
9.彼の災難朝野深雪川添智久
10.Starship石川正深田太郎
11.プレイ・ボーイYOKO佐藤宣彦
12.Moonlight Blue朝野深雪Joey Carbone
流行歌手+4 ボーナストラック(M-14~16は″NON STOP CLUBMIXⅠ″)
全編曲: 須貝幸生・神長弘一・井上龍仁(M-16を除く。M-16: 柿崎"wacky"洋一郎・中村"KITAROH"幸司)。
#タイトル作詞作曲時間
13.ねえ(シングル・バージョン)みかみ麗緒石川正
14.THIS IS POP(Club Mix)みかみ麗緒WARREN BACALL
15.ねえ(Club Mix)みかみ麗緒石川正
16.美女と野獣(Club Mix by 須貝幸生・神長弘一・片岡俊彦)川村真澄久保田利伸
合計時間:

レコーディング参加

脚注

出典

  1. ^ 荻野目洋子 / 流行歌手[廃盤]”. CDJournal. 音楽出版社. 2025年2月12日閲覧。
  2. ^ a b 流行歌手|荻野目洋子”. ORICON NEWS. oricon ME. 2025年2月1日閲覧。
  3. ^ a b 荻野目 2010
  4. ^ 荻野目洋子/流行歌手 +4”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2022年8月25日閲覧。

参考資料

外部リンク


「流行歌手 (アルバム)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「流行歌手_(アルバム)」の関連用語

流行歌手_(アルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



流行歌手_(アルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの流行歌手 (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS