ねえ_(荻野目洋子の曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ねえ_(荻野目洋子の曲)の意味・解説 

ねえ (荻野目洋子の曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/21 13:39 UTC 版)

「ねえ」
荻野目洋子シングル
初出アルバム『流行歌手
B面 ささやかなレジスタンス
リリース
規格 8cmシングル
ジャンル ポップス
時間
レーベル ビクター音楽産業
作詞 みかみ麗緒
作曲 石川正
チャート最高順位
荻野目洋子 シングル 年表
美女と野獣
(1991年)
ねえ
(1991年)
STEAL YOUR LOVE
1992年
ミュージックビデオ
ねえ - YouTube
テンプレートを表示

ねえ」は、荻野目洋子の23枚目のシングル。1991年12月16日にビクター音楽産業よりリリースされた。

概要

表題曲は、荻野目自身が出演した ″Victoria″ '91年冬のキャンペーン・ソングとして使用された[3]オリコンチャートでは最高14位に留まったが[2]、シングル売上は20万枚を超え、「ダンシング・ヒーロー (Eat You Up)」「六本木純情派」に次ぐ3番目のヒット曲となった[4]

プロデュースは月光恵亮。このシングルが第一弾で、この後もアルバム『流行歌手』『NUDIST』など、1992年に発表した荻野目の作品全般のプロデュースを担当している。月光は、荻野目の歌の魅力は少し鼻に抜けるようなその声にあると指摘し、音だけでなく配列的にも良さを引き出したいと考え、初めのうちはその声をどう出すか模索していたという[5]。この曲に関しては、サビの「ね・えー」の ″え″ のアクセントを強調することで声の魅力を出したかったと述べている。月光は、それまで荻野目の歌い方がアイドルらしいフラットなボーカル・スタイルだったので「アタックを強調して、ハネて歌ってくれ」ということを繰り返し伝えたと振り返っている[5]

この曲は、2014年8月に発売されたアルバム『Dear Pop Singer.』の中でセルフカバーしている[6]

ちなみに、麻丘めぐみ結婚により芸能界を一時引退する前後(1977年10月5日)にリリースされた「ねえ」と本作は完全に無関係である。

収録曲

  1. ねえ(4:36)
    作詞:みかみ麗緒 / 作曲:石川正 / 編曲:須貝幸生神長弘一井上龍仁
  2. ささやかなレジスタンス(4:10)
    作詞:朝野深雪 / 作曲:井上龍仁 / 編曲:須貝幸生・神長弘一・井上龍仁
  3. ねえ〔オリジナル・カラオケ〕(4:36)
  4. ささやかなレジスタンス〔オリジナル・カラオケ〕(4:10)

関連項目

脚注

出典

  1. ^ 荻野目 洋子『ねえ』のアルバムページ”. レコチョク. 2025年8月17日閲覧。
  2. ^ a b ねえ|荻野目洋子”. ORICON NEWS. oricon ME. 2025年8月17日閲覧。
  3. ^ ねえ/荻野目 洋子”. 音楽ダウンロード・音楽配信サイト mora. ソニー・ミュージックソリューションズ. 2025年8月17日閲覧。
  4. ^ 荻野目洋子のシングル売上TOP20作品”. ORICON NEWS. oricon ME. 2025年8月17日閲覧。
  5. ^ a b 荻野目 2010
  6. ^ 荻野目洋子/ディア・ポップシンガー<通常盤>”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2025年8月17日閲覧。

参考資料

外部リンク


「ねえ (荻野目洋子の曲)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ねえ_(荻野目洋子の曲)」の関連用語

ねえ_(荻野目洋子の曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ねえ_(荻野目洋子の曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのねえ (荻野目洋子の曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS