KNOCK_ON_MY_DOORとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > KNOCK_ON_MY_DOORの意味・解説 

KNOCK ON MY DOOR

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/02 09:22 UTC 版)

『KNOCK ON MY DOOR』
荻野目洋子スタジオ・アルバム
リリース
録音 1990年5月 - 6月
ジャンル J-POP
レーベル ビクター音楽産業
プロデュース 吉田建
チャート最高順位
荻野目洋子 アルバム 年表
FAIR TENSION
1989年
KNOCK ON MY DOOR
(1990年)
TRUST Me
1991年
『KNOCK ON MY DOOR』収録のシングル
  1. ギャラリー
    リリース: 1990年6月27日
テンプレートを表示

KNOCK ON MY DOOR』(ノック・オン・マイ・ドア) は、1990年8月21日に発売された荻野目洋子の12作目のアルバム[2]。発売元はビクター音楽産業。(品番・CD:VICL-56)

概要

吉田建のプロデュースによる作品。荻野目によると、吉田はシーナ・イーストンの『9 To 5』のようなアルバムをイメージしており、「そういう世界観で作りたい」と話したという[3]

これまでに多くの楽曲を提供してきたNOBODYのほか、伊藤銀次サエキけんぞう小西康陽など、多才なアーティストを迎えて制作された[4]

シングル「ギャラリー」はアルバムバージョンで収録。シングルとは一部歌詞が異なる。ライブステージではこのバージョンの歌詞で歌唱されることもあった。

CDはハードカバーケースにブックレット式のライナーノーツを収納する形で発売された[3]。ジャケット写真は三浦憲治が担当。三浦は後に荻野目の写真集「太陽の海岸 Costa del sol」も撮影している。

2010年4月21日には再発盤アルバム(デビュー25周年 リイシュー企画)『KNOCK ON MY DOOR [+5]』が発売され、ボーナストラックとして「ギャラリー」(シングル・バージョン)「ON BED」「少年の瞳に…」「A HAPPY NEW YEAR」「Symphonic ギャラリー」が追加収録されている[5]

収録曲

CT

Side 1
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 待ちきれない瞳 只野菜摘 大羽義光 小林信吾
2. 扉はミラクル サエキけんぞう NOBODY 小林信吾
3. KNOCK ON MY DOOR 尾上文 NOBODY 佐橋佳幸
4. ANGEL EYES サエキけんぞう 吉田建 佐橋佳幸
5. ギャラリー(FANTASY Mix) 井上陽水 井上陽水 小野沢篤
6. Yes, it's me コシミハル NOBODY 吉田建
Side 2
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. Type:B 小西康陽 鈴木さえ子 佐橋佳幸
2. Julia コシミハル 鈴木さえ子 小林信吾
3. BEAT GOES ON サエキけんぞう 伊藤銀次 吉田建
4. 恋にアクセス サエキけんぞう NOBODY 吉田建
5. きれいになりたい 森雪之丞 亀井登志夫 吉田建
6. Birthday
 〜エピローグ
森雪之丞
吉田建
Dual Dream
吉田建
小林信吾
吉田建

CD

# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「待ちきれない瞳」 只野菜摘 大羽義光 小林信吾
2. 「扉はミラクル」 サエキけんぞう NOBODY 小林信吾
3. 「KNOCK ON MY DOOR」 尾上文 NOBODY 佐橋佳幸
4. 「ANGEL EYES」 サエキけんぞう 吉田建 佐橋佳幸
5. 「ギャラリー」(FANTASY Mix) 井上陽水 井上陽水 小野沢篤
6. 「Yes, it's me」 コシミハル NOBODY 吉田建
7. 「Type:B」 小西康陽 鈴木さえ子 佐橋佳幸
8. 「Julia」 コシミハル 鈴木さえ子 小林信吾
9. 「BEAT GOES ON」 サエキけんぞう 伊藤銀次 吉田建
10. 「恋にアクセス」 サエキけんぞう NOBODY 吉田建
11. 「きれいになりたい」 森雪之丞 亀井登志夫 吉田建
12. 「Birthday
 〜エピローグ」
森雪之丞
吉田建
Dual Dream
吉田建
小林信吾
吉田建
KNOCK ON MY DOOR+5 ボーナストラック
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
13. ギャラリー(Single Version) 井上陽水 井上陽水 小野沢篤
14. ON BED 井上陽水 井上陽水・平井夏美 小野沢篤
15. 少年の瞳に… 麻生圭子 Project K[注 1] 吉田建
16. A HAPPY NEW YEAR 麻生圭子 吉田建 吉田建
17. Symphonic ギャラリー 井上陽水 井上陽水 千住明
合計時間:

参加ミュージシャン

脚注

注釈

  1. ^ 吉田建と川原伸司の共作

出典

  1. ^ KNOCK ON MY DOOR|荻野目洋子”. ORICON NEWS. oricon ME. 2025年2月1日閲覧。
  2. ^ Yoko Oginome”. 荻野目洋子 公式サイト. 2022年8月27日閲覧。
  3. ^ a b 荻野目 2010
  4. ^ 荻野目洋子/KNOCK ON MY DOOR +5”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2025年2月1日閲覧。
  5. ^ KNOCK ON MY DOOR[+5]|荻野目洋子”. ORICON NEWS. oricon ME. 2022年8月27日閲覧。

参考資料

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  KNOCK_ON_MY_DOORのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「KNOCK_ON_MY_DOOR」の関連用語

KNOCK_ON_MY_DOORのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



KNOCK_ON_MY_DOORのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのKNOCK ON MY DOOR (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS