治療塔惑星とは? わかりやすく解説

治療塔惑星

作者大江健三郎

収載図書大江健三郎小説 6
出版社新潮社
刊行年月1996.11


治療塔惑星

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/23 01:40 UTC 版)

治療塔惑星』 (ちりょうとうわくせい) は大江健三郎の長編小説であり、『治療塔』の続編である。 『治療塔』とは異なり、宛先を特定しない手紙という形式で書かれた。 月刊誌「へるめす」1991年1月号から1991年9月号に連載され[1]、1991年に岩波書店から出版された。 2008年講談社文庫へ収録された。

大江は、『治療塔』と本作はイェーツを「主題のイメージ化の支え」にしたと回想する[2]

あらすじ

前作『治療塔』の続きの物語である。

社会では「選ばれた者」と「落ちこぼれ」との間で和解が進んでいく。リツコと朔の息子、タイくんが生まれる。「治療塔」を経験した者の血をひく子供たちには特別な知的な優秀さがあることが判明する。タイくんら二世には特別教育プログラムが施されることになる。

朔は反・スターシップ公社の地下組織に三年間潜伏していたが、新たな宇宙計画に参加するためにスターシップ公社に復帰する。朔は「治療塔」の情報を「新しい地球」から伝達する通信基地を建設するために、土星の衛星タイタンに旅立つ。

「古い地球」においては「アマゾン世界大戦」が起きる、核兵器を保有する「地球酸素1/4供給機構」が先進諸国に宣戦布告を行う。指導者アナトリオ・キクチは先進諸国の富の貧しい国への移譲を要求する。しかしこれは国連・スターシップ公社の連合軍により制圧される。

「新しい地球」においては「治療塔」による肉体改造を拒否して「叛乱軍」となったものらは、指導者エリ・サンバルのもとでコロニーを形成し新しい社会を建設していた。一方で「選ばれた者」らの帰還の後に「治療塔」に入ることを目的に新たに「新しい地球」へ移住したものらの生活は頽廃を極めていた。

朔はタイタンの通信基地の建設後「治療塔」の調査のために「新しい地球」へ向かう。「治療塔」のあるエンピレオ高原で、調査隊と新移住者の間で発生した戦闘から小型核兵器が爆発する事故が起こると、新移住者の大半が命を落とし、治療塔の多くも破壊される。

サンバルは「治療塔」が何らかの知性体の言語行為であるという。それを読み解くための「宇宙共通感覚」を得るため、朔は「宇宙マーブル・サボテン」の麻薬施術を受けてメッセージを受け取る。「新しい地球」からタイタンの通信基地に戻った朔は、スターシップ公社に、タイくんら「治療塔」を体験した者の子供を「宇宙少年十字軍」として組織し、「治療塔」のソフトウェアの内容を受信する媒体にして欲しいと伝えてきた。

「繭カプセル」に入れられ、溶液のプールに漂うタイくんら「宇宙少年十字軍」の姿を見ながらリツコは祈る。「どうかこのように厖大な距離をへだてて呼びかわしあっている夫と子供のために、そしてそれに立合っている私のために宇宙的な恩寵をおあたえ下さい……」通信は完了するが、タイタンの通信基地は消滅してしまう。

「宇宙少年十字軍」の計画には社会的な反対も大きく、抗議デモは拡大し、テロが発生しスターシップ公社代表の隆は殺害される。この事件をきっかけにスターシップ公社の権威はかげることになる。宇宙への人類的な情熱も失われていく。社会の「宇宙少年十字軍」への関心も失われる。

時が流れ「宇宙少年十字軍」は成人し、タイくんは建築家となる。酸性雨で危うくなった原爆ドームを再生させるプロジェクトの公開コンペにタイくんが入賞し、原爆ドームを覆う二重の透明な伽藍を築き、礼拝堂にすることがきまる。リツコは朔がタイタンに旅立つ前に二人で行った旅行での、原爆ドームこそが人類の「治療塔」ではないかとの朔の言葉を思い出す。

脚注

  1. ^ 大江健三郎、すばる編集部『大江健三郎・再発見』集英社、2001年、212-213頁
  2. ^ 「大江健三郎 自作解説」ウェブサイト「私の中の見えない炎」より

治療塔惑星

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 05:08 UTC 版)

第三次世界大戦」の記事における「治療塔惑星」の解説

21世紀アマゾン川流域建国された「地球酸素1/4供給機構」と西側先進国主体とする国連世界スターシップ公社連合軍の間で「アマゾン世界大戦」が勃発地球酸素1/4供給機構側は、先進国による国民総生産4分の1物資貧困国への分配徹底要求と、それが受け入れられない場合地球酸素供給源である熱帯雨林巻き込んだ核兵器による自爆通告するが、膠着状態の後に最終的に国連世界スターシップ公社連合軍特攻隊によって制圧される。

※この「治療塔惑星」の解説は、「第三次世界大戦」の解説の一部です。
「治療塔惑星」を含む「第三次世界大戦」の記事については、「第三次世界大戦」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「治療塔惑星」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「治療塔惑星」の関連用語

治療塔惑星のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



治療塔惑星のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの治療塔惑星 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの第三次世界大戦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS