河野与一とは? わかりやすく解説

河野与一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/12 09:09 UTC 版)

河野 与一
人物情報
生誕 (1896-09-12) 1896年9月12日
日本神奈川県
死没 1984年7月6日(1984-07-06)(87歳没)
出身校 東京帝国大学
学問
研究分野 哲学
研究機関 東北帝国大学
テンプレートを表示

河野 与一河野 與一、こうの よいち、1896年明治29年)9月12日 - 1984年(昭和59年)7月6日)は、日本哲学者翻訳家。元東北帝国大学教授。

経歴

神奈川県生まれ。神戸で育ち、神戸一中から東京帝国大学哲学科卒。暁星中学校教師、第三高等学校教授、法政大学教授を経て、1927年(昭和2年)から東北帝国大学助教授。1946年(昭和21年)に教授となるが、1950年(昭和25年)に退官し、岩波書店の顧問として迎えられる。

多数の言語に通じ、フランス文学哲学西洋古典語を講じた。1957年(昭和32年)、『プルターク 英雄伝』の原典訳で読売文学賞を授賞されるが辞退した。また『アミエルの日記』の全訳も、河野一人が成し遂げた。

家族・親族

著作

翻訳

その他

  • 「プラトーン」・「アウグスティーヌス」、岩波書店 編『岩波講座 世界思潮』 第4冊、岩波書店〈岩波講座〉、1929年。 
  • 「デカルト」、岩波書店 編『岩波講座 世界思潮』 第5冊、岩波書店〈岩波講座〉、1929年。 
  • 「現代仏蘭西哲学」上・下、岩波書店 編『岩波講座 哲学』 第8、岩波書店〈岩波講座〉、1932年。 

関連事項

参考文献

脚注

  1. ^ 多麻夫人は、与一が死去した半年後の1985年1月に失火による火事で亡くなった。

河野与一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/04 17:38 UTC 版)

どくとるマンボウ青春記」の記事における「河野与一」の解説

哲学教授斎藤茂吉頼まれ北杜夫医学生としての保証人となる。

※この「河野与一」の解説は、「どくとるマンボウ青春記」の解説の一部です。
「河野与一」を含む「どくとるマンボウ青春記」の記事については、「どくとるマンボウ青春記」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「河野与一」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「河野与一」の関連用語

河野与一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



河野与一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの河野与一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのどくとるマンボウ青春記 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS