江波営業所管轄とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 江波営業所管轄の意味・解説 

江波営業所管轄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/07 07:28 UTC 版)

広電バス」の記事における「江波営業所管轄」の解説

3号線 3(上り)・3(下り):広島駅 - 稲荷町 - 銀山町 - 八丁堀 - 紙屋町 - 本通り - 袋町 - 中電前 - 市役所前 - 大手町4丁目 - 加古町 - 舟入本町 - 新観音橋東・西 - 観音本町 - 南観音小学校前 - 総合グランド入口 - 観音三菱前 - 山学園前 - 観音マリーナホップ 3-3下り):広島駅稲荷町銀山町八丁堀紙屋町本通り袋町中電前市役所前大手町4丁目 → 加古町舟入本町新観音橋東・西観音本町南観音小学校前 → 総合グランド入口観音新町三丁目 3(上り):広島ヘリポート観音三菱前 → 観音新町三丁目総合グランド入口南観音小学校前 → 観音本町新観音橋西・東舟入本町加古町大手町4丁目 → 市役所前中電前本通り紙屋町八丁堀銀山町稲荷町広島駅両者の違い終点のみ。かつては観音三菱広島ヘリポート」行。袋町観音新町三丁目観音マリーナホップ方面行きのみ停車する平成30年5月14日ダイヤ改正により、広島ヘリポート行きおよび南観音七丁目行き廃止観音新町三丁目行き新設広島ヘリポート広島駅行きのみ)。また、始発繰り上げ最終繰り下げが行われた。あわせて観音新町三丁目ゆき深夜バス平日1便設定される。また令和4年3月13日ダイヤ改正により広島ヘリポート行き廃止され、全便観音マリーナホップ行きもしくは観音新町三丁目行きとなった6号牛田早稲田団地女学大学前牛田本町1丁目 → 牛田旭牛田本町牛田大橋白島町 → 逓信病院前検察庁前 → 八丁堀本通り袋町中電前市役所前大手町4丁目 → 舟入本町舟入小学校入口江波営業所江波トンネル北 → 江波三菱前 → 皿山公園江波営業所平日の朝に4往復牛田旭始発あり。 方向幕は「江波営業所行き牛田旭経由しない便がラッシュ時にあり。 牛田早稲田団地女学大学前牛田本町1丁目 → 牛田本町牛田大橋白島町 → 逓信病院前検察庁前 → 八丁堀本通り袋町中電前市役所前大手町4丁目 → 加古町舟入本町舟入小学校入口江波営業所江波トンネル北 → 江波三菱前方向幕は「江波行き牛田旭経由しない便(朝晩)、牛田旭始発便平日朝のみ)あり。上記との違いは、江波三菱前で方向幕牛田方面行き変えそのまま牛田早稲田牛田旭)まで運行すること。 牛田旭牛田本町牛田大橋白島町 → 逓信病院前検察庁前 → 八丁堀本通り袋町中電前市役所前平日朝ラッシュ時のみ。 牛田早稲田団地女学大学前牛田本町1丁目 → 牛田旭牛田本町牛田大橋白島町 → 逓信病院前検察庁前 → 八丁堀本通り袋町中電前市役所前ラッシュ時数本ある。 6-1:牛田早稲田団地女学大学前牛田本町1丁目 → 牛田本町牛田大橋白島町 → 逓信病院前検察庁前 → 八丁堀本通り袋町中電前市役所前大手町4丁目 → 加古町新住吉橋 → ≪かきうち通り≫ → 江波小学校江波三菱前 → 江波営業所方向幕は「かきうち通り経由江波営業所行き。逆方向無し。朝ラッシュ時の便と最終便牛田旭経由しない。休日運休牛田早稲田団地女学大学前牛田本町1丁目 → 牛田本町牛田大橋白島町 → 逓信病院前検察庁前 → 八丁堀本通り袋町中電前市役所前大手町4丁目 → 加古町新住吉橋 → ≪かきうち通り≫ → 江波小学校江波三菱前方向幕は「かきうち通り経由江波行き。逆方向無し朝晩牛田旭経由しない便あり。休日運休舟入本町経由便同様、江波三菱折り返し牛田方面行きとなる。 江波三菱前 → 江波営業所舟入小学校入口舟入本町加古町大手町4丁目 → 市役所前中電前本通り八丁堀検察庁前 → 逓信病院前白島町 → 牛田大橋牛田本町牛田旭平日朝ラッシュ時5本のみの運行。ほか、平日朝ラッシュ時舟入南発が運行される6-2:江波三菱前 → 皿山公園下 → 江波営業所舟入小学校入口舟入本町加古町大手町4丁目 → 市役所前中電前本通り紙屋町八丁堀検察庁前 → 逓信病院前白島町 → 牛田大橋牛田本町牛田本町1丁目 → 女学大学前牛田早稲田団地 牛田旭経由しない。平日朝のみの運行牛田旭経由しない。舟入南発もある。 6-3:江波三菱前 → 皿山公園下 → 江波営業所舟入小学校入口舟入本町加古町大手町4丁目 → 市役所前中電前本通り紙屋町八丁堀検察庁前 → 逓信病院前白島町 → 牛田大橋牛田本町牛田旭牛田本町牛田本町1丁目 → 女学大学前牛田早稲田団地 かつては牛田旭江波方面牛田東江波方面2系統運行されていた。牛田東でのバス発着当時ひろでん牛田店(ユアーズ牛田店を経て現在はショージ牛田店)横に設けられバス転回場で行っていた。牛田早稲田宅地造成進んだ1982年り牛早稲田団地まで路線延伸され、現在に近い路線形態となる。 8号線 8(上り)・8(下り):横川駅 - 横川新町 - 中広中学校前 - 中広1丁目 - 天満町 - 西観音町 - 観音小学校前 - 旭橋入口 - 南観音小学校前 - 南観音7丁目 - 西税務署入口 - 総合グランド入口 - 観音三菱前 - 山学園前 - 観音マリーナホップ両者の違い終点のみ。休日全便運休。 8(上り)・8-1下り):横川駅 - 横川新町 - 中広中学校前 - 中広1丁目 - 天満町 - 西観音町 - 観音小学校前 - 旭橋入口 - 南観音小学校前 - 南観音7丁目 - 西税務署入口 - 総合グランド入口 - 観音三菱前 - 広ヘリポート平日・土曜日のみの運行観音新町三丁目行は夜に1本、横川駅行は朝に1本のみ。 10号己斐(西広島駅) → (ノンストップ) → 中電前市役所前比治山橋出汐町大学病院出汐3丁目 → 旭町西旭町出汐3丁目 → 出汐町比治山橋市役所中電前 → (ノンストップ) → 己斐循環バス平日ダイヤ朝・夕のみ運行一部市役所及び大学病院前始発終着便あり。かつては大学病院経由しない便や旭町発着存在した西風みなとライン湾岸線広島バス共同運行201上り)・202下り):広島港桟橋 - ≪高速3号線≫ - アルパーク - ≪草津沼田道路≫ - ジ・アウトレット広島 - 免許センター2021年9月26日までの土休日のみ運行

※この「江波営業所管轄」の解説は、「広電バス」の解説の一部です。
「江波営業所管轄」を含む「広電バス」の記事については、「広電バス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「江波営業所管轄」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

江波営業所管轄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



江波営業所管轄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの広電バス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS