江戸川区立第四葛西小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/22 08:36 UTC 版)
| 江戸川区立第四葛西小学校 | |
|---|---|
| 北緯35度39分32.06秒 東経139度52分15.61秒 / 北緯35.6589056度 東経139.8710028度座標: 北緯35度39分32.06秒 東経139度52分15.61秒 / 北緯35.6589056度 東経139.8710028度 | |
| 国公私立の別 | 公立学校 | 
| 設置者 | 江戸川区 | 
| 設立年月日 | 1970年4月1日 | 
| 開校記念日 | 3月3日 | 
| 共学・別学 | 男女共学 | 
| 学期 | 3学期制 | 
| 小学校コード | 223210[1] | 
| 所在地 | 〒134-0083 | 
|  
       
       東京都江戸川区中葛西8丁目8番1号
        | 
    |
| 外部リンク | 公式サイト | 
江戸川区立第四葛西小学校(えどがわくりつ だいよんかさいしょうがっこう)は、東京都江戸川区中葛西8丁目にある公立小学校。
沿革
- 1970年(昭和45年)4月1日 - 開校。葛西小学校から245名、第二葛西小学校から339名の児童を受入れ。
 - 1971年(昭和46年)
 - 1972年(昭和47年)8月9日 - プール落成。
 - 1974年(昭和49年)4月4日 - 本館増築工事完成(8教室)。
 - 1976年(昭和51年)4月1日 - 江戸川区立第七葛西小学校開校[2]により、本校学区域一部変更(分離)。本校から児童229名が第七葛西小学校へ転籍。
 - 1979年(昭和54年) 
    
- 4月1日 - 江戸川区立南葛西小学校開校[3]により、本校学区域一部変更(分離)。本校から児童378名が南葛西小学校へ転籍。
 - 11月13日 - 開校10周年記念式典挙行、記念庭園造成される。
 
 - 1981年(昭和56年)10月7日 - アスレチック新設。
 - 1984年(昭和59年)3月31日 - 築山新設。
 - 1986年(昭和61年)4月1日 - 弱視学級開設。
 - 1989年(平成元年)11月14日 - 開校20周年記念式典挙行。
 - 1992年(平成4年)4月15日 - 学校警備が機械化される。
 - 1994年(平成6年)4月1日 - 学区変更により、児童73名が南葛西小学校へ転籍。
 - 1995年(平成7年)
 - 1996年(平成8年)7月20日 - この日から10月31日まで、給食室全面改修工事と耐震補強工事実施。
 - 1999年(平成11年)4月20日 - 築山と外足洗い場を改修。
 - 2000年(平成12年)
 - 2002年(平成14年)
 - 2003年(平成15年)10月31日 - 給食室改修。
 - 2004年(平成16年)8月26日 - 築山改修。
 - 2005年(平成17年)8月31日 - 体育館とトイレを全面改修。
 - 2007年(平成19年)
 - 2008年(平成20年)
 - 2009年(平成21年)4月1日 - 学校応援団設置。
 - 2010年(平成22年)
 - 2011年(平成23年)
 - 2013年(平成25年)2月21日 - プール濾過機改修。
 - 2021年(令和3年)11月2日 - 開校50周年記念式典挙行。なお、当初「50周年記念式典」は2020年(令和2年)に行う予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、1年延期された。
 
通学区域
- 出典[4]
 
- 東葛西8丁目(1番~12番)
 - 南葛西1丁目(全域)
 - 南葛西2丁目(3番~7番・16番~21番)
 - 中葛西5丁目(13番~43番)
 - 中葛西6丁目(11番~21番)
 - 中葛西7丁目(17番~31番)
 - 中葛西8丁目(全域)
 
進学先中学校
- 出典[5]
 
- 江戸川区立東葛西中学校 - 東葛西8丁目と南葛西2丁目通う児童の主な進学先
 - 江戸川区立葛西第三中学校 - 南葛西1丁目と中葛西から通う児童の主な進学先
 
アクセス
- 都営バス「亀29」系統で、「第四葛西小学校前」バス停(堀江並木通り上)より、 
    
- 1番のりば(「なぎさニュータウン」行)から、徒歩約340m・約5分。
 - 2番のりば(亀戸駅行)から、徒歩約255m・約4分。
 
 
学校周辺
- 江戸川区立中葛西八丁目児童遊園 - 敷地が隣接。
 - 江戸川区立中葛西おひさま公園
 - 都民住宅コンフォートサクラ
 - 堀江並木通り(江戸川区道)
 - 東京都道450号新荒川葛西堤防線
 - 東京都道318号環状七号線
 - なお、学校周辺には、「都民住宅コンフォートサクラ」以外のマンション・アパートも点在するほか、ローソン中葛西店などのコンビニも点在する。
 
脚注
- ^ 東京都公立学校一覧 (PDF) - 東京都教育委員会
 - ^ 学校の沿革 (PDF) - 江戸川区立第七葛西小学校ホームページ内
 - ^ 南葛西小学校ホームページ
 - ^ 通学区域一覧(小学校別) (PDF) - 江戸川区教育委員会(2023年4月1日適用)
 - ^ 通学区域一覧(中学校別) (PDF) - 江戸川区教育委員会(2023年4月1日適用)
 
関連項目
外部リンク
- 江戸川区立第四葛西小学校のページへのリンク