永沼家住宅(福岡県京都郡犀川町)
| 名称: | 永沼家住宅(福岡県京都郡犀川町) |
| ふりがな: | ながぬまけじゅうたく |
| 名称(棟): | |
| 名称(ふりがな): | |
| 番号: | 2025 |
| 種別1: | 近世以前/民家 |
| 国宝重文区分: | 重要文化財 |
| 指定年月日: | 1977.01.28(昭和52.01.28) |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 代表都道府県: | 福岡県 |
| 都道府県: | 福岡県京都郡みやこ町犀川帆柱721 |
| 所有者名: | |
| 指定基準: | |
| 管理団体名: | |
| 管理団体住所: | |
| 管理団体指定年月日: | |
| 構造形式: | 桁行20.0m、梁間10.9m、入母屋造、茅葺、背面庇付、銅板葺 |
| 時代区分: | 江戸末期 |
| 年代: | 天保10(1839) |
| 解説文: | 大分県境に近い山地農家、 三間取広間形系の平面になり、 簡潔で、整った意匠をもつ。 背面下屋が撤去されたほかはほとんど改変されずに残っている。 普請文書によって、建築の年代と工程が判明するのは貴重。 |
- 永沼家住宅のページへのリンク