水害と再建とは? わかりやすく解説

水害と再建

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/02 07:59 UTC 版)

虎尾鉄橋」の記事における「水害と再建」の解説

1959年、八七水災中国語版)により南岸堤防決壊し鉄橋流失、この地域被害甚大だった。農復会(現在の行政院農業委員会水利局と台糖虎尾糖廠は治水再建計画共同行い虎尾渓の拡幅鉄橋延長合意した鉄橋延伸工事台糖自身が行っている。翌1960年6月従来より約137メートル延長され鉄橋竣工当地水害軽減一翼担った。このときのもの現存している鉄橋である。 1982年600メートル下流側に「興南大橋」が完成し鉄橋併設歩道橋はこれに取って代わられ、放置された。 1997年地元人士が旧歩道橋修復求め県政府が修復予算計上した1998年6月24日歩道橋部分再建事業起工式典が開催され、翌1999年3月6日完成。「蕃薯木板便」と命名された。ただし鉄道部分の斗南線この年運行停止した2001年台糖管理権県政府に移管することを決定11月10日引渡式典開催したその後鉄橋両岸は「親水公園」とする事業開始され虎尾糖廠とともに観光拠点となった2003年県の歴史建築指定その後修復事業進行する2009年、県指定古蹟に登録。 2012年台風9号アジア名:サオラー/拉)の襲来で約50メートル流失2014年11月より中華民国文化部民間東和鋼鉄中国語版公司からの寄附金で再修復事業着手2015年9月9日完了再開通した

※この「水害と再建」の解説は、「虎尾鉄橋」の解説の一部です。
「水害と再建」を含む「虎尾鉄橋」の記事については、「虎尾鉄橋」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「水害と再建」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から水害と再建を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から水害と再建を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から水害と再建を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「水害と再建」の関連用語

水害と再建のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



水害と再建のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの虎尾鉄橋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS