栃木市役所別館(旧栃木町役場庁舎)
| 名称: | 栃木市役所別館(旧栃木町役場庁舎) |
| ふりがな: | とちぎしやくしょべっかん(きゅうとちぎまちやくばちょうしゃ) |
| 登録番号: | 09 - 0011 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造2階建,瓦葺,建築面積575㎡ |
| 時代区分: | 大正 |
| 年代: | 大正10 |
| 代表都道府県: | 栃木県 |
| 所在地: | 栃木県栃木市入舟町7-31 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | 総覧日本の建築,日本近代建築総覧 |
| 施工者: | |
| 解説文: | もと県庁があった地に町の役場庁舎として建てられた。町の技師堀井寅吉の設計。木造2階建,塔屋付の洋風建築で,もとは1階に事務室,食堂等,2階に議場,貴賓室等が設けられていた。市の近代の歴史を物語る上で欠くことのできない建物である。 |
- 栃木市役所別館のページへのリンク