東京美術学校校長とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 東京美術学校校長の意味・解説 

東京美術学校校長

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/21 06:26 UTC 版)

和田英作」の記事における「東京美術学校校長」の解説

30年上東京美学校校長務めた正木直彦1932年辞任すると、和田後任校長就任美術家出身東京美術学校長は和田最初にして最後である。東京美術学校では刑部仁や野口謙蔵などの後進育てている。1933年には史蹟名勝天然記念物調査委員会委員となった1934年12月3日には帝室技芸員命じられた。1936年には妹であるチマ青山彦太郎息子青山新、新の妻青山茂養子縁組結んだ1936年には平生釟三郎文部大臣によって帝国美術院の再改組が行われたが、和田14人の連署によってこの再改組反対し、帝国美術院会員東京美術学校長を辞した校長退任後には従三位叙せられ、東京美術学校名誉教授となっている。同年には明治神宮外苑聖徳記念絵画館壁画憲法発布記念式』を完成させ、さらには宮内省の命による『山本内閣親任式』を製作した。『憲法発布式』は今日の日本歴史教科書掲載されている。『山本内閣親任式』は1936年9月1日昭和天皇献上され昭和天皇が暮らす吹上御所吹上大宮御所)の大広間掛けられた。 1937年帝国美術院廃止され帝国芸術院設立されるとその会員となった同年ベルリン国立博物館のオット・キュンメル(ドイツ語版)が日本訪れた際には、外務大臣官邸での茶会招待された。1940年から1943年夏季冬季には、奈良県生駒郡法隆寺村法隆寺金堂壁画第5号壁画)の模写行っており、模写用の照明として当時研究中だった蛍光灯導入している。1943年には文化勲章受章した

※この「東京美術学校校長」の解説は、「和田英作」の解説の一部です。
「東京美術学校校長」を含む「和田英作」の記事については、「和田英作」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「東京美術学校校長」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東京美術学校校長」の関連用語

東京美術学校校長のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東京美術学校校長のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの和田英作 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS