本店建屋についてとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 本店建屋についての意味・解説 

本店建屋について

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/22 07:17 UTC 版)

直江津銀行」の記事における「本店建屋について」の解説

銀行経営破綻後、旧直江津銀行本店土地建物1917年大正6年)に高橋回漕店店主高橋達太によって買い取られたが、建物1918年大正7年前後海岸通り呼ばれた現在地まで約400m曳き家により移築したとされる高橋回漕店大正初期より、保倉川河口沿岸倉庫現場事務所鉄道引込線整備し石炭の荷揚・貯炭行った会社であるが、1942年昭和17年)には戦時統制により実質的に解体された。 第2次世界大戦戦後小規模な船舶代理店業を行う合資会社高橋回漕店事務所倉庫として利用され同社2001年平成13年)に清算された後も関係会社である高達倉庫有限会社事務所として利用されていたが、2009年平成21年)には本店建物保存目的上越市無償寄贈された。 上越市では、2011年平成23年)より旧直江津銀行活用検討委員会開き保存活用検討し外壁等を改修の上ライオン像のある館(旧直江津銀行)」としてリニューアルされ、2019年4月6日より一般公開された。 本店建物銀行解散後事務所として利用される留まり建物内部経年利用による改修損耗少なく明治期地方銀行建築当初の姿を残しているとされる

※この「本店建屋について」の解説は、「直江津銀行」の解説の一部です。
「本店建屋について」を含む「直江津銀行」の記事については、「直江津銀行」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「本店建屋について」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から本店建屋についてを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から本店建屋についてを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から本店建屋について を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「本店建屋について」の関連用語

本店建屋についてのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



本店建屋についてのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの直江津銀行 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS