暗号化されたメッセージ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/27 14:52 UTC 版)
「クリプトス」の記事における「暗号化されたメッセージ」の解説
左右対称型である彫刻本体は、左右上下の4つのパートに分かれており、左側の上下に869文字(865 文字の英大文字と4文字のクエスチョンマーク)から構成される暗号文が打ち抜かれている。なお、2006年4月にサンボーンは、審美的な理由から、左右のバランスを取るために、左側の一文字を意図的に省略していると発表した(詳細後述)。これを合わせると合計の文字数は870文字となる。 右側の上下には、スペースまで入れると869文字で構成された、多表式暗号の一種であるヴィジュネル暗号の換字表(ヴィジュネル方陣)が書かれている。この表の、左端がNで始まる行(右下パートの最上段)のみ他の行より1文字多く、Lの文字で終わっている。このポイントが4番目の暗号(K4)を解くためのヒントではないかとの意見がある。ただし、サンボーンが販売しているクリプトスの縮小モデルでは、この余分の1文字は省略されており、あまり重要な意味のあるものではないのではないかという考えが多勢である。 サンボーンは元CIA暗号センター長のエド・シャイトとともに彫刻に彫られる暗号システムを考えた。サンボーンは、この彫刻の謎の中にさらに謎があり、それは4つの暗号文章が解かれた時にのみ解くことができると明かしている。また彼は、当時のCIA長官ウィリアム・ウェブスターに暗号の解答を渡してあると語っている。ただしサンボーンは、ウェブスターに完全な解答を渡した訳ではないと語っている。しかし、サンボーンは第2部で「誰が正確な場所を知っているか?WWだけだ」と記されている("WW"はウィリアム・ウェブスターを指しているということを認めている)。サンボーンはまた、暗号の完全な解答が明らかになる前に彼自身が死亡した場合でも、誰かが正解を確かめられるようにしてあると確約した。 クリプトスに描いてある暗号右上の画像の場所左右上EMUFPHZLRFAXYUSDJKZLDKRNSHGNFIVJYQTQUXQBQVYUVLLTREVJYQTMKYRDMFDVFPJUDEEHZWETZYVGWHKKQETGFQJNCEGGWHKK?DQMCPFQZDQMMIAGPFXHQRLGTIMVMZJANQLVKQEDAGDVFRPJUNGEUNAQZGZLECGYUXUEENJTBJLBQCRTBJDFHRRYIZETKZEMVDUFKSJHKFWHKUWQLSZFTIHHDDDUVH?DWKBFUFPWNTDFIYCUQZEREEVLDKFEZMOQQJLTTUGSYQPFEUNLAVIDXFLGGTEZ?FKZBSFDQVGOGIPUFXHHDRKFFHQNTGPUAECNUVPDJMQCLQUMUNEDFQELZZVRRGKFFVOEEXBDMVPNFQXEZLGREDNQFMPNZGLFLPMRJQYALMGNUVPDXVKPDQUMEBEDMHDAFMJGZNUPLGEWJLLAETG ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZABCDAKRYPTOSABCDEFGHIJLMNQUVWXZKRYPBRYPTOSABCDEFGHIJLMNQUVWXZKRYPTCYPTOSABCDEFGHIJLMNQUVWXZKRYPTODPTOSABCDEFGHIJLMNQUVWXZKRYPTOSETOSABCDEFGHIJLMNQUVWXZKRYPTOSAFOSABCDEFGHIJLMNQUVWXZKRYPTOSABGSABCDEFGHIJLMNQUVWXZKRYPTOSABCHABCDEFGHIJLMNQUVWXZKRYPTOSABCDIBCDEFGHIJLMNQUVWXZKRYPTOSABCDEJCDEFGHIJLMNQUVWXZKRYPTOSABCDEFKDEFGHIJLMNQUVWXZKRYPTOSABCDEFGLEFGHIJLMNQUVWXZKRYPTOSABCDEFGHMFGHIJLMNQUVWXZKRYPTOSABCDEFGHI 下ENDYAHROHNLSRHEOCPTEOIBIDYSHNAIACHTNREYULDSLLSLLNOHSNOSMRWXMNETPRNGATIHNRARPESLNNELEBLPIIACAEWMTWNDITEENRAHCTENEUDRETNHAEOETFOLSEDTIWENHAEIOYTEYQHEENCTAYCREIFTBRSPAMHHEWENATAMATEGYEERLBTEEFOASFIOTUETUAEOTOARMAEERTNRTIBSEDDNIAAHTTMSTEWPIEROAGRIEWFEBAECTDDHILCEIHSITEGOEAOSDDRYDLORITRKLMLEHAGTDHARDPNEOHMGFMFEUHEECDMRIPFEIMEHNLSSTTRTVDOHW?OBKRUOXOGHULBSOLIFBBWFLRVQQPRNGKSSOTWTQSJQSSEKZZWATJKLUDIAWINFBNYPVTTMZFPKWGDKZXTJCDIGKUHUAUEKCAR NGHIJLMNQUVWXZKRYPTOSABCDEFGHIJLOHIJLMNQUVWXZKRYPTOSABCDEFGHIJLPIJLMNQUVWXZKRYPTOSABCDEFGHIJLMQJLMNQUVWXZKRYPTOSABCDEFGHIJLMNRLMNQUVWXZKRYPTOSABCDEFGHIJLMNQSMNQUVWXZKRYPTOSABCDEFGHIJLMNQUTNQUVWXZKRYPTOSABCDEFGHIJLMNQUVUQUVWXZKRYPTOSABCDEFGHIJLMNQUVWVUVWXZKRYPTOSABCDEFGHIJLMNQUVWXWVWXZKRYPTOSABCDEFGHIJLMNQUVWXZXWXZKRYPTOSABCDEFGHIJLMNQUVWXZKYXZKRYPTOSABCDEFGHIJLMNQUVWXZKRZZKRYPTOSABCDEFGHIJLMNQUVWXZKRY ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZABCD セクションごとに分けた暗号K1EMUFPHZLRFAXYUSDJKZLDKRNSHGNFIVJYQTQUXQBQVYUVLLTREVJYQTMKYRDMFD K2VFPJUDEEHZWETZYVGWHKKQETGFQJNCEGGWHKKDQMCPFQZDQMMIAGPFXHQRLGTIMVMZJANQLVKQEDAGDVFRPJUNGEUNAQZGZLECGYUXUEENJTBJLBQCRTBJDFHRRYIZETKZEMVDUFKSJHKFWHKUWQLSZFTIHHDDDUVH?DWKBFUFPWNTDFIYCUQZEREEVLDKFEZMOQQJLTTUGSYQPFEUNLAVIDXFLGGTEZ?FKZBSFDQVGOGIPUFXHHDRKFFHQNTGPUAECNUVPDJMQCLQUMUNEDFQELZZVRRGKFFVOEEXBDMVPNFQXEZLGREDNQFMPNZGLFLPMRJQYALMGNUVPDXVKPDQUMEBEDMHDAFMJGZNUPLGEWJLLAETG K3ENDYAHROHNLSRHEOCPTEOIBIDYSHNAIACHTNREYULDSLLSLLNOHSNOSMRWXMNETPRNGATIHNRARPESLNNELEBLPIIACAEWMTWNDITEENRAHCTENEUDRETNHAEOETFOLSEDTIWENHAEIOYTEYQHEENCTAYCREIFTBRSPAMHHEWENATAMATEGYEERLBTEEFOASFIOTUETUAEOTOARMAEERTNRTIBSEDDNIAAHTTMSTEWPIEROAGRIEWFEBAECTDDHILCEIHSITEGOEAOSDDRYDLORITRKLMLEHAGTDHARDPNEOHMGFMFEUHEECDMRIPFEIMEHNLSSTTRTVDOHW? K4OBKRUOXOGHULBSOLIFBBWFLRVQQPRNGKSSOTWTQSJQSSEKZZWATJKLUDIAWINFBNYPVTTMZFPKWGDKZXTJCDIGKUHUAUEKCAR
※この「暗号化されたメッセージ」の解説は、「クリプトス」の解説の一部です。
「暗号化されたメッセージ」を含む「クリプトス」の記事については、「クリプトス」の概要を参照ください。
- 暗号化されたメッセージのページへのリンク