日本におけるエルメス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/09 17:11 UTC 版)
1960年代初めより日本に於ける元祖セレクトショップである銀座のサンモトヤマが輸入販売を行っていたが、日本初の直営店は、1978年に東京・丸の内に開店したブティックである。エルメスの日本法人であるエルメスジャポン株式会社は、1983年にエルメス・アンテルナショナルと西武百貨店との合弁で設立されたが、後にエルメス・アンテルナショナルの完全子会社となった。 現在では西武系に限らず、大手百貨店の主要店には比較的多く出店している。日本におけるエルメスの売上は、アメリカ合衆国、フランスに次ぐ世界第3位で、世界全体の売上の13%を占めている。 2001年6月28日には、日本での旗艦店「メゾンエルメス」(en:Maison Hermès) を東京・銀座の晴海通り沿いにオープンしている。外壁に450mm角のガラスブロック13,000枚を張りめぐらした11階建てのビルで、レンゾ・ピアノの設計による。ブティックのほか、製品の修理工房、ギャラリー、パリ以外では初となるエルメス社常設ミュージアム、そしてエルメスジャポンの本社が入居する。 広告などのメディア関連事業はピュブリシス・グループおよび電通と契約して行っている。純広告のビジュアルには「Publicis EtNous」と記載されている。
※この「日本におけるエルメス」の解説は、「エルメス」の解説の一部です。
「日本におけるエルメス」を含む「エルメス」の記事については、「エルメス」の概要を参照ください。
- 日本におけるエルメスのページへのリンク