新学域(2012年度~2021年度入学生)4学域13学類
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 08:40 UTC 版)
「大阪府立大学」の記事における「新学域(2012年度~2021年度入学生)4学域13学類」の解説
入学試験では、受験者は各学域学類を出願時に選択する。学類に課程が設置されている場合、学生は各課程を2年次以降に選択する。ただし、地域保健学域総合リハビリテーション学類の各専攻は出願時に選択。なお、2022年度の大阪公立大学開学に伴い、学域学類は現代システム科学域を除き、廃止となる。 また、現代システム科学域の後期日程では、学域単位での入試を実施している。 現代システム科学域知識情報システム学類 環境システム学類 環境共生科学課程 社会共生科学課程 人間環境科学課程 マネジメント学類マネジメント課程 経済データサイエンス課程 工学域電気電子系学類情報工学課程 電気電子システム工学課程 数理システム課程 電子物理工学課程 物質化学系学類応用化学課程 化学工学課程 マテリアル工学課程 機械系学類航空宇宙工学課程 海洋システム工学課程 機械工学課程 生命環境科学域獣医学類 応用生命科学類生命機能化学課程 植物バイオサイエンス課程 緑地環境科学類 理学類数理科学課程 物理科学課程 分子科学課程 生物科学課程 地域保健学域看護学類 総合リハビリテーション学類理学療法学専攻 作業療法学専攻 栄養療法学専攻 教育福祉学類
※この「新学域(2012年度~2021年度入学生)4学域13学類」の解説は、「大阪府立大学」の解説の一部です。
「新学域(2012年度~2021年度入学生)4学域13学類」を含む「大阪府立大学」の記事については、「大阪府立大学」の概要を参照ください。
- 新学域4学域13学類のページへのリンク