戦国群雄伝シリーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/19 02:45 UTC 版)
信玄上洛 ~風の巻~ ---作戦級 関東制圧---- 作戦級※武田信玄、上杉謙信、北条氏康の三つ巴の戦いを再現。シナリオは、天と地と(第四次川中島合戦)、謙信越山(上杉謙信の小田原包囲戦)、関東制圧(武州松山城包囲戦)、甲相激突三増峠(三増峠の合戦)の四本。 独眼竜政宗※伊達政宗の戦いを扱う。シナリオは、キャンペーンシナリオ:天正16年の危機、ミニシナリオ:人取橋、決戦摺上原の三本。 信長風雲録※織田信長対反織田連合の畿内での戦いを中心に扱う。シナリオは、金ヶ崎撤退、姉川の戦い、義昭追放、田楽狭間(桶狭間の戦い)の四本。 秀吉軍記※山崎の戦い、賤ヶ岳の戦い、小牧・長久手の戦いなど五シナリオ。 西国の雄※毛利元就の中国地方制圧の戦いを再現。シナリオ 群山城の戦い他 作戦級 九州三国志※島津・大友・龍造寺の戦い 。沖田畷の戦い、耳川の戦い、九州三国志の3シナリオ 戦国の一番長い日※戦国群雄伝連結モジュール
※この「戦国群雄伝シリーズ」の解説は、「ツクダホビー」の解説の一部です。
「戦国群雄伝シリーズ」を含む「ツクダホビー」の記事については、「ツクダホビー」の概要を参照ください。
- 戦国群雄伝シリーズのページへのリンク