戦争寺学園
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/21 15:00 UTC 版)
PGGの傘下にある闘京の一大勢力。通称「戦争寺」。 金剛丸 三蔵(こんごうまる さんぞう) 戦争寺学園の番長で、応援団団長。かなりの巨体で、「鉄壁の金剛丸」の通り名を持つ。腰にチャンピオンベルトの形状をした、特注品の携帯電話を巻いている(普通のサイズの携帯電話では小さすぎるため、妹の彩からプレゼントされたものらしい)。仁義ある性格で部下からも人望が厚い。獄煉を先に攻め落とすと殺害されるほか、戦争寺を攻め落としても大悟を仲間にしていると仲間にはならない。 金剛丸 彩(こんごうまる あや) 三蔵の妹。戦争寺学園の執行部長。冷徹な性格で、「鉄血の金剛丸」とも呼ばれている。子供の頃、同名の焼肉屋が近所にあったことからイジメられ、それ以来、彩を苗字で呼ぶことはタブーとなっている。 加倉井 潤(かくらい じゅん) 戦争寺応援団の一人。色黒で生真面目そうな顔立ち。「ぴーちゃん」と呼ぶ雀とよく戯れており、曰く前世の恋人らしいが、その雀たちをことあるごとに踊り食いしている。 二階堂 光弘(にかいどう みつひろ) 戦争寺応援団の一人。元園芸部だが、三蔵に憧れて応援団に入った。気弱な性格で応援団の気迫に怖気づいてしまうことが多い。 堀田 大悟(ほった だいご) 戦争寺学園の統治下にある「鋼学園」の学生。彩に惚れており、戦争寺に協力しているのも彩にいい所を見せたいという気持ちの方が強い。暑苦しく、すぐ周りが見えなくなる一直線な性格。インパクトのある登場をしたがる。全国編である条件を満たすと、デビル大悟にパワーアップする。 ブルー3に憧れてジークンドーを独学で学び、いつもジャージ姿。本人から見て左胸の所にGのマークが書かれている。本人曰くジャージの「G」らしいのだが、本当のイニシャルは「J」であることに気づいていない。
※この「戦争寺学園」の解説は、「大番長」の解説の一部です。
「戦争寺学園」を含む「大番長」の記事については、「大番長」の概要を参照ください。
- 戦争寺学園のページへのリンク