徒然なる操り霧幻庵
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 10:34 UTC 版)
「SHOW BY ROCK!!」の記事における「徒然なる操り霧幻庵」の解説
読みは「つれづれなるあやつりむげんあん」。 阿と吽は極東の国から音楽修業に来ており、修行中に出会ったダル太夫を師匠として弟子入りする。MIDICITY東地区の寺院を拠点としている。 TVアニメ版では既にトライクロニカに次ぐ、MIDICITYの人気バンドとして活躍している。第2期では「闇の女王」ことヴィクトリアスに対抗するため、「メロディシアンアルマース」を探しにMIDI CITYを旅立つ。 阿(あ)(Vo+Gt) 歌 - Salia → 早見沙織 / 声 - 早見沙織 シバイヌ族。一人称は「それがし」。ボーカル&ギター三味線担当。極東の国の武家で生まれ育った。吽とは幼なじみ。生真面目な性格のため、師匠のダル太夫によくからかわれている。旧アプリ版では笠をかぶっている虚無僧姿だが、TVアニメ版では楽曲の開始時点では笠で顔を隠し、サビの開始時点で笠を取り素顔を晒していた。『Fea A Live』では常に素顔を晒している。 吽(うん)(B) 声 - 松井恵理子 ネズミ族。一人称は「私」。ベース三味線担当。極東の国の楽器職人の家で生まれ育った。阿とは幼なじみ。明るい性格だが手先が器用で、楽器のメンテナンスをそつなくこなす。料理が上手。旧アプリ版では笠をかぶっている山伏姿だが、TVアニメ版では阿と同様にミューモン態でも素顔を晒している。『Fea A Live』では常に素顔を晒している。 ダル太夫(ダルだゆう)(D) 声 - 潘めぐみ 一人称は「あちき」。ドラム(鼓)担当。阿と吽の師匠で、ダルマの中に花魁姿の本人が入っている。年齢は3桁台。 TVアニメ版では、徒然なる操り霧幻庵のリーダーとして活躍する。第1期では最終決戦でダルマを巨大化させ、ダークモンスター「デモンクイーン」に姿を変えたクリティクリスタと激突し、驚異の実力を見せる。第2期でもその実力は健在で、メロディシアンアルマースの守護された砦の門番(アルバイトのガウガストライク)を存在だけでひれ伏させ、その後プラズマジカの危機に颯爽と現れる。 旧アプリ版の小さい姿はダルマ姿だが、一部のブロマイドやアニメ版では猫に近い本人の小さい姿も登場している。
※この「徒然なる操り霧幻庵」の解説は、「SHOW BY ROCK!!」の解説の一部です。
「徒然なる操り霧幻庵」を含む「SHOW BY ROCK!!」の記事については、「SHOW BY ROCK!!」の概要を参照ください。
- 徒然なる操り霧幻庵のページへのリンク