岩田靖夫とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 岩田靖夫の意味・解説 

岩田靖夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/30 13:33 UTC 版)

岩田 靖夫(いわた やすお、1932年4月25日 - 2015年1月28日)は、日本の哲学者文学博士東京大学論文博士・1987年)(学位論文アリストテレスの倫理思想」)。東北大学名誉教授仙台白百合女子大学名誉教授。文化功労者。古代ギリシャ哲学専攻。

来歴

東京生まれ。東京大学文学部卒、1961年同大学院人文科学研究科博士課程満期退学

東京大学教養学部助手成城大学講師北海道大学助教授、1973年東北大学文学部助教授、1977年教授、1987年「アリストテレスの倫理思想」で文学博士東京大学)の学位を取得。1996年東北大を定年退官、名誉教授、聖心女子大学教授、2001年仙台白百合女子大学教授、名誉教授。2003年文化功労者[1]。2006年、瑞宝重光章受章[2][3]

2015年1月28日、肺炎のため死去[4]。82歳没。叙正四位[5]

著書

共編著

翻訳

脚注

  1. ^ 岩田靖夫名誉教授 文化功労者顕彰”. 東北大学大学院文学研究科広報委員会. 2004年4月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年4月16日閲覧。
  2. ^ 『官報』号外252号、平成18年11月6日
  3. ^ 平成18年秋の叙勲 瑞宝重光章受章者” (PDF). 内閣府. p. 1 (2006年11月3日). 2007年2月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年4月16日閲覧。
  4. ^ 東北大名誉教授・岩田靖夫さん死去 古代ギリシャ哲学 朝日新聞 2015年2月3日閲覧 アーカイブ 2015年2月3日 - ウェイバックマシン
  5. ^ 2015年3月6日官報

参考リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岩田靖夫」の関連用語

岩田靖夫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岩田靖夫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岩田靖夫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS