岩井家住宅主屋(旧武蔵屋店舗)
| 名称: | 岩井家住宅主屋(旧武蔵屋店舗) | 
| ふりがな: | いわいけじゅうたくしゅおく(きゅうむさしやてんぽ) | 
| 登録番号: | 12 - 0089 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造2階建、瓦葺、建築面積99㎡ | 
| 時代区分: | 大正 | 
| 年代: | 大正3年頃 | 
| 代表都道府県: | 千葉県 | 
| 所在地: | 千葉県印西市木下1645 | 
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの | 
| 備考(調査): | 利根川の囲堤上にあった旅籠屋で、堤防工事に伴い大正3年頃に移築、改築。その後、米・肥料商を営み、現在は住宅として使用。 | 
| 施工者: | |
| 解説文: | 通りに南面して、桁行5間半梁間3間、切妻造桟瓦葺2階建を建て、その北側に桁行2間半梁間5間半の切妻造桟瓦葺平屋建を直角に付ける。通り側に広く土間、2階と背面突出部に居室をとる。1階土間まわりや2階の手摺付縁などに旅籠の雰囲気を残す。 | 
- 岩井家住宅主屋のページへのリンク

 
                             
                    


