千葉県印西市
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 09:07 UTC 版)
「シネマコンプレックス」の記事における「千葉県印西市」の解説
日活が経営し、東京テアトルに運営を委託していたシネリーブル千葉ニュータウンも東日本大震災で大規模な被害を受け、復旧に時間がかかった劇場の1つである。東京テアトルは復旧に多くのコストが掛かるとして運営再開を断念したため、日活は運営委託先をシネマックスなどを展開する千葉興行に変更した。座席を撤去した上で足場を組んで天井を復旧するなどの修復作業を行い、音響面や上映設備のデジタル化などの変更なども加えられた。名称もシネマックス千葉ニュータウンと変更し、下層階にあった6スクリーンは2011年7月9日に、上層階にあった4スクリーンは同年11月26日にそれぞれ営業を再開した。その後2015年に名称をUSシネマ千葉ニュータウンと改め現在に至る。「シネマックス千葉ニュータウン」も参照
※この「千葉県印西市」の解説は、「シネマコンプレックス」の解説の一部です。
「千葉県印西市」を含む「シネマコンプレックス」の記事については、「シネマコンプレックス」の概要を参照ください。
- 千葉県印西市のページへのリンク