岡野家住宅店蔵
| 名称: | 岡野家住宅店蔵 |
| ふりがな: | おかのけじゅうたくみせぐら |
| 登録番号: | 11 - 0121 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 土蔵造3階建、瓦葺、建築面積53㎡ |
| 時代区分: | 大正 |
| 年代: | 大正4年 |
| 代表都道府県: | 埼玉県 |
| 所在地: | 埼玉県入間郡越生町大字越生字町796 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | 棟木に「大正四年四月拾六日」「棟梁 大野喜作」とある。 |
| 施工者: | |
| 解説文: | 通りに西面して建つ、土蔵造3階建。屋根は切妻造桟瓦葺。桁行3間半梁間3間半で、正面に奥行1間の下屋が付く。当初の外壁は黒漆喰で仕上げられた。1階戸袋には亀甲崩しの文様が銅板で作られ、軒が出桁造で2階のみ垂木形を表すなど、意匠性に富む。 |
| 建築物: | 岡田家住宅翁島別邸主屋 岡田家住宅翁島別邸土蔵 岡野家住宅土蔵 岡野家住宅店蔵 岩佐家住宅主屋 岩佐家住宅土蔵 岩国徴古館第二収蔵庫 |
- 岡野家住宅店蔵のページへのリンク