小村 康一(こむら こういち、1925年4月1日 - 2009年12月16日[1])は、外交官で元チリ大使、ブラジル大使。日本ブラジル中央協会理事。拓殖大学第15代総長。神奈川県出身。
略歴
出典
外部リンク
-
先代:
-
吉田健三
|
-
日本ブラジル中央協会会長
-
1999年 - 2005年
|
-
次代:
-
清水慎次郎
|
|
弁理公使/全権公使(ペトロポリス駐在) |
- 珍田捨巳弁理公使1897-1899
- 大越成徳弁理公使→全権公使1899-1903
- 堀口九萬一臨時代理公使1903-1904
- 杉村濬全権公使1904-1906
- 内田定槌全権公使1906-1911
- 藤田敏郎臨時代理公使1911-1913
- 畑良太郎全権公使1913-1918
- 公使館移転
|
全権公使(リオデジャネイロ駐在) |
|
全権大使(リオデジャネイロ駐在) |
|
全権大使(東京駐在) |
- 石射猪太郎1942-1944(実質的には待命大使)
|
全権大使(リオデジャネイロ駐在) |
- 国交再開
- 君塚慎1952-1955
- 安東義良1955-1961
- 田付景一1961-1967
- 千葉皓1967-1970
- 大使館移転
|
全権大使(ブラジリア駐在) |
- 千葉皓1970-1971
- 中村茂1971-1973
- 宇山厚1973-1975
- 吉田健三1975-1980
- 大口信夫1980-1983
- 伊達邦美1983-1986
- 小村康一1986-1989
- 賀陽治憲1989-1991
- 村角泰1991-1995
- 宇川秀幸1995
- 塚田千裕1995-1998
- 鈴木勝也1998-2002
- 池田維2002-2004
- 堀村隆彦2004-2006
- 島内憲2006-2010
- 三輪昭2010-2014
- 梅田邦夫2014-2016
- 佐藤悟2016-2017
- 山田彰2017-2021
- 林禎二2021-
|
|
全権公使 |
|
全権大使 |
- 矢口麓蔵1957-1960
- 田中三男1961-1963
- 金山政英(英語版)1963-1967
- 高橋覚1967-1969
- 佐藤崎人1969-1972
- 遠藤又男1972-1975
- 山下重明1976-1979
- 赤谷源一1979-1983
- 小村康一1983-1986
- 野見山修一1986-1989
- 色摩力夫1989-1992
- 江藤之久1992-1994
- 杉野明1994-1996
- 中村武1996-1999
- 成田右文1999-2002
- 小川元2002-2007
- 林渉2007-2011
- 村上秀徳2011-2014
- 二階尚人2014-2017
- 平石好伸2017-2020
- 澁谷和久2020-
|
 在バンクーバー日本総領事 (1975年-1977年)
|
- N/A
- 閉鎖
- 再開1952
- N/A
- 今城登-1965
- 番徹夫1965-1967
- 神原富比古1967-1970
- 堀新助1970-1973
- 村上謙1973-1974
- 小村康一1975-1977
- 浅尾新一郎1977-1980
- 大森誠一1980-1982
- 中村泰三1982-1983
- 片倉邦雄1984-1986
- 丸山俊二1986-1988
- 吉田重信1988-1990
- 林安秀1990-1994
- 野坂康夫1994-1997
- 下荒地修二1997-1999
- 楠本祐一1999-2001
- 小澤俊朗2001-2003
- 多賀敏行2003-2006
- 大塚聖一2006-2009
- 伊藤秀樹2009-2012
- 岡田誠司2013-2016
- 岡井朝子2016-2018
- 羽鳥隆2018-
|