太陽にPUMP! PUMP!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 太陽にPUMP! PUMP!の意味・解説 

太陽にPUMP! PUMP!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/22 14:52 UTC 版)

「太陽にPUMP! PUMP!」
EPOシングル
初出アルバム『PUMP! PUMP!
B面 ナーヴァス
リリース
規格 7"シングルレコード
ジャンル シンセポップ
シティ・ポップ
時間
レーベル Dear heart / MIDI
作詞・作曲 EPO
プロデュース 宮田茂樹・EPO
チャート最高順位
EPO シングル 年表
渚のモニュメント
(1986年)
太陽にPUMP! PUMP!
(1986年)
アレイ・キャッツ
(1986年)
テンプレートを表示

太陽にPUMP! PUMP!」(たいようにパンプ パンプ)は、1986年6月20日に発売されたEPOの11枚目のシングル。発売元はDear heart / MIDI[2]

概要

表題曲「太陽にPUMP! PUMP!」は、'86コカ・コーラ” イメージソングとして採用された。タイトルにある ″pump″ とは水を汲み上げたり空気を送る時に使う ″ポンプ″ のことで、この単語に ″up″ を付けることで、エネルギーを送る、生産を上げる、気合を入れるといった意味にも繋がる[3]

A・B面曲共にアルバム『PUMP! PUMP!』からのシングルカット

収録曲

全作詞・作曲: EPO
#タイトル作詞作曲・編曲編曲時間
1.太陽にPUMP! PUMP!EPOEPO清水信之
2.ナーヴァスEPOEPO村松邦男
合計時間:

リリース日一覧

地域 リリース日 レーベル 規格 規格品番 備考
日本 1986年6月20日 Dear heart / MIDI 7"シングルレコード MIS-13

参考資料

  • オリコン『SINGLE CHART-BOOK COMPLETE EDITION 1968-2005』オリコン・マーケティング・プロモーション、2006年4月。ISBN 9784871310765 

関連作品

関連項目

脚注

出典

  1. ^ オリコン 2006, p. 85
  2. ^ Epo – 太陽にPump! Pump! (1986, Vinyl)”. Discogs. 2022年9月18日閲覧。
  3. ^ pump(ポンプ)とpump upの意味と使い方”. ネイティブと英語について話したこと. 2023年5月21日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  太陽にPUMP! PUMP!のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「太陽にPUMP! PUMP!」の関連用語

太陽にPUMP! PUMP!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



太陽にPUMP! PUMP!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの太陽にPUMP! PUMP! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS